HGザクⅢ改を白黒塗料で筆塗りしてモノクロに仕上げました。所々、黄色や赤でアクセント色も加えてます。筆塗り後、ドライブラシとリアルタッチマーカーでウェザリングをして仕上げました。
どっしりとした重厚感がでました!
※制作動画アップしました。良かったら見て下さい!
どっしりとした構え
後ろから。バーニアはシルバー塗装後、クリヤーイエローで塗装してキャンディ塗装っぽくしました。
アップで。モノアイは100均のネイルグリッターストーンを貼り付けてクリヤーレッドで塗装しました。
ビームサーベルを構えて。付属のビームサーベルではなく余っていたクリヤーイエローのビームサーベルを構えました。
ビームキャノン発射準備
塗装前です。カマキリみたいなイメージ
閲覧頂きありがとうございましたヽ(^o^)丿
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この重厚感大好きです。ウェザリング等の塗装がキレイで羨ましい(iori_sei)
コメントありがとうございます(gundam-kao6)モノクロやりたくて、たまたま家にあったザクⅢで正解でした✌
モノトーンカラーのザクⅢ改はめちゃくちゃかっこいいですね😆 ウェザリングもバッチリ👍 まさにカスタム機です😁
コメントありがとうございます(gundam-kao6)そう言ってもらえて嬉しいです!
まだまだガンプラ初心者ですが、これからスキルアップ目指してがんばります!
youtube始めました!
ぬっくりんぴっとみんチャンネル
HGキュベレイ筆塗り柄模様仕上げ
HGのキュベレイのバインダーを柄模様で仕上げました。いつもの…
HGアッガイ筆塗り仕上げ
HGアッガイを筆塗グラデーションで仕上げました。丸っこい感じ…
HGギャン西洋甲冑風
HGギャンを金属色で筆塗りして西洋甲冑風に仕上げました。騎士…
MGボール Ver.Ka(クリア)メカニカルに筆塗り全塗装
ガンダムベース限定のMGボールをメカニカルに筆塗り全塗装しま…