半分お仕事できたので何もない旅先でやることがない。
玩具屋さんあり→ハインドリーさんと600円のニッパー購入。
百均もあった→デザインナイフ購入
600円ニッパー優秀&最近のキットも優秀なおかげか、4時間ほどのデザインナイフのカンナ掛け+爪コリコリのパチ組でも見栄えが大変よろしく感じます。
多少の墨入れ後エアブラシでの艶消しトップコートの練習台になっていただきました。
配合。吹付距離、下地の状態変更・・・
つやがうまく消えたところとそうでないところがあり勉強になりました。
新しいキットを組む毎に「これどうやってるんだろう」という発見があり、バンダイさんの技術(or中の人の技能?)には脱帽です。
ついでにUE5でのデジラマ作成+クリスタ編集の練習台にもなっていただきました。
UEで背景作成後PNG画像書き出し→クリスタでハインドリさん背景削除→クリスタで合成編集
影のつけ方が難しいので足元を隠し、被写界深度がわけわからなくなったのでぼかしてごまかし。
いろいろ勉強になりました。
デジラマ頑張りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
作って飾って撮ってを楽しみたいと思っております。
【AIジオラマ】諸葛亮フリーダムガンダム
プレゼントで貰ったSDガンダム作りだしたら結構楽しいっすねこ…
【AIデジラマ】転生したらハロでした -神さまからもらったチ…
AIにデジラマを作ってもらう実験です。
GUNDARM CALIBARN -SHINING-
一年前に作っキャリバーンをもう一度作りたくなって作成。 前よ…
★キラメキ★ジム頭さんと迷彩ガンダム頭さん
「08MSの『ジム頭』が作りたい!」と言っていたら 友人が陸…