ほぼ同時期に完成したので連投いたしました。うちの女主人兼大蔵大臣のご機嫌を取り、デカールと一緒に購入。ただ艶消しと思って買ったスプレーが半光沢でした。
スジ彫りちょこっと プラ版ちょこっと
プロペラントタンクはキットのだと少し寂しい気がしたのでシナンジュスタインの物と交換。武器をゲルググメナースの物を。デカールはサザビー用を買ったのにどこにどう貼ればよいのか迷いました。
ズッシリ感が良いです
バックショットであります
どこから眺めてもお気に入り
サザビーはほぼ成型色。ほんの一部分、シールドの黒、オレンジ、肩の内部しか塗ってません。
部品も大きく老眼には大変優しいキットでした。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
ダリルバルデ再び
こんばんは。ダリルバルデです。以前投稿しましたが、なぜかまた…
ティエレン地上型
こんにちは 2025年2作目の投稿です。今回ティエレン地上型…
HGボリノーク・サマーン
明けましておめでとうございます。年末に購入できたので正月休み…
ザクIII改
随分前の過去作です。見つけて逃したらもう出会えないだろうと思…