今年最後は前から気になっていたアスタロトオリジン。
定価の倍で悩んだけど、買ってよかった。
めちゃくちゃかっこいい。
ガンダムフレームの一部とγナノラミネートソードの一部をガンダムマーカーで塗っています。
スレッジハンマー
飛行形態
肩のブースター尾翼をAGE2ダブルバレットと交換。
配色が同じなので一体感が出てて、これはこれでかっこよかったので、おまけで掲載。
フルバースト
今年最後は前から気になっていたアスタロトオリジン。
定価の倍で悩んだけど、買ってよかった。
めちゃくちゃかっこいい。
ガンダムフレームの一部とγナノラミネートソードの一部をガンダムマーカーで塗っています。
スレッジハンマー
飛行形態
肩のブースター尾翼をAGE2ダブルバレットと交換。
配色が同じなので一体感が出てて、これはこれでかっこよかったので、おまけで掲載。
フルバースト
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「AGE2のバレット」含め、アスタロトオリジン超決まってます!!
ありがとうございます!
もっと決めるかっこいいやつ上げていきますね!!
基本素組みかミキシングです。
(塗装とかいつかはやってみたいな)
かっこよく撮って投稿出来ればと思うので、気軽に見ていってください。
ストライクガンダム(+A,S,L,Pパック)
HGCEのストライクとオプションパーツセットで各形態が完成し…
ライトニングZ
めちゃくちゃイケメン。 10年前のキットなので、稼働や処理は…
ガンダムルベウス
ミキシング第一弾 ルベウスはラテン語でルビー。 赤なのでそれ…
ガンダム端白星[CLEAR COLOR]
2、3年前に買って積んでいましたが、新生活始まるので一発目に…