今回は、HGCE フリーダムガンダムを制作しました。
「もう、あんたのフリーダムガンダムは見飽きた」と思った方、申し訳ございません。しかし、このHGCE版のフリーダムガンダムはまだ制作していなかったので、今回はオリジナルカラーリングではなく、設定どおりのカラーリングで仕上げました。
今回もホイルシールは1か所使用した以外は全く使用せず、足りない色は塗装を行い、最後にツヤ消しトップコートを吹いて仕上げました。
色分けは若干甘い部分もあるキットでしたが、その分、私にとっては作りがいがありました。
正面写真
横からの写真
背後写真
ハイマットモード
ビームライフル構え
ビームサーベル構え
ハイマットフルバーストモード
唯一使用したバックパックのホイルシール。
その他はメインカメラ、ツインアイを含め部分塗装を行っております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでも、作りたいキット(フリーダムガンダム)があるんだ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021年ごろから趣味でガンプラを作り始めました。
GUNSTAは一度、諸事情で退会しましたが、再度登録しました。
技術面では未熟な部分ばかりですが、温かく見ていただけたら嬉しいです。
ロロさんがお薦めする作品
ストライクフリーダムガンダム・セラフ(3代目)
ヴァイスストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム・アナイアレイター【初ミキシング…
ウイングガンダムゼロ・アナイアレイター5
月面にたたずむ(デジラマ作品)
【戦いを勝利に導いた鋼の勇者は翼を休め、月面にたたずんでいる…
HGUC サザビー
今回は、「HGUC サザビー」を制作しました。まず第一印象と…
HGUC RX-93 νガンダム
今回は、「HGUC RX-93 νガンダム」を制作しました。…
HGUC RX-78-2 ガンダム
今回は、リバイブ版「HGUC RX-78-2 ガンダム」を制…