HGCE ブラックナイトスコードシヴァ

  • 904
  • 5
  • 0

以前Xの公式キャンペーンでバンダイさんから頂いたシヴァを作りました。

表面処理と合わせ目消しをした後塗装しました。成形色では色分けされていない部分が多くて大変でした。

表面処理と合わせ目消しをした後塗装しました。成形色では色分けされていない部分が多くて大変でした。

着弾時。SNSのキャンペーンに当選したのは初めてでした!

着弾時。SNSのキャンペーンに当選したのは初めてでした!

塗装前。様々な形で色分けを要求されるため、マスキングの練習にピッタリなキットだと思います。少々値段が張りますが…

塗装前。様々な形で色分けを要求されるため、マスキングの練習にピッタリなキットだと思います。少々値段が張りますが…

調色レシピ白:メカサフヘビィ→コールドホワイト黒:黒サフ→グラファイトブラックグレー:メカサフヘビィ金:黒サフ→gxレッドゴールド赤:黒サフ→レッド+ナチュラルブラウン+ブラック黄:コーラルオレンジビーム部分:蛍光レッドディスパテール(ヒートソード)は白塗装の上から蛍光レッドをグラデーション塗装しています。

調色レシピ

  • 白:メカサフヘビィ→コールドホワイト
  • 黒:黒サフ→グラファイトブラック
  • グレー:メカサフヘビィ
  • 金:黒サフ→gxレッドゴールド
  • 赤:黒サフ→レッド+ナチュラルブラウン+ブラック
  • 黄:コーラルオレンジ
  • ビーム部分:蛍光レッド

    ディスパテール(ヒートソード)は白塗装の上から蛍光レッドをグラデーション塗装しています。

お前は強いな、アスラン・ザラ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 成形色は黒かと思いますが、グラファイトブラックを吹く前に黒サフを吹くのと吹かないのでは仕上がりは結構違いますか?

    私も理想的なカラーリングだと思います

    • いなご 2か月前

      ありがとうございます!

      サフ無しでも仕上げはそこまで変わらないと思います。サフを吹いて表面処理をする過程を飛ばしているので多少の傷が見えたりする場合がありますが、時短で完成させたいならサフレスでもいいと思います!

  2. sashi 2か月前

    理想的な色合いやで

8
HG GQuuuuuuX(リアルタイプカラー)

HG GQuuuuuuX(リアルタイプカラー)

最新作の主人公機を1stガンダムのリアルタイプカラーで作りま…

7
HGUC リック・ディアス

HGUC リック・ディアス

5年前にプレバンで買ったリック・ディアスを作りました。

6
HG ミカエリス

HG ミカエリス

1年以上前に購入していたミカエリスを作りました。

7
RG フリーダムガンダム

RG フリーダムガンダム

RGフリーダムをストレートに作りました。