HG 1/144 ブラックナイトスコードカルラ

  • 4560
  • 8
  • 3

光の翼展開!

エフェクトの模様が非常に良い出来で、吹き出して見えるように光を調整して撮影しています。

両手に対艦刀を持ったパケ絵を参考に、少し自分なりのアレンジをしたポーズで。

スミ入れ及びウェザリングしています。 両平手は手の色が同じ金色のマイティーストライクフリーダムより拝借。全く違和感がありません(^^;; オルフェのキザで紳士的なところを表現したポーズで。

スミ入れ及びウェザリングしています。

 

両平手は手の色が同じ金色のマイティーストライクフリーダムより拝借。全く違和感がありません(^^;;

 

オルフェのキザで紳士的なところを表現したポーズで。

ドラグーン展開! ドラグーンは全8基ありますが、ビームエフェクトを付けて全て画角に収めると、まとまりが無くなったので、4基に絞り、水星の魔女ウェポンディスプレイで配置してみました。

ドラグーン展開!

 

ドラグーンは全8基ありますが、ビームエフェクトを付けて全て画角に収めると、まとまりが無くなったので、4基に絞り、水星の魔女ウェポンディスプレイで配置してみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. shinonome 2か月前

    素晴らしい出来で感動!こういうウェザリングってどういうアイテムを使っているのでしょうか?

    • かるま 2か月前

      ありがとうございます!

      ウェザリングは、タミヤ ウェザリングマスターを使い、ウェザリング用の筆で塗っています。

  2. らあぬん 2か月前

    これ塗装してないんですか!? うちの素組みのカルラくんと別物じゃん…

    • かるま 2か月前

      塗装はしておらず、成形色ベースで少しだけ汚しだだけですね。白色が主のキットはエッジを汚すと輪郭がくっきりするので、意外と簡単に別印象になったりしますよ(^_^;)

  3. 機体の白、金色、ビームの赤、見とれてしまう美しさ。ドラグーン展開、カッコ良すぎです。クオリティーの高い作品を連発されるかるまさん、すごすぎます。

    • かるま 2か月前

      ありがとうございます!

      ドラグーンは画角に収まらないので配置に苦労しました(^_^;)

      キットそれぞれ良さがあるので、毎回良さが出せたらと思いつつ、楽しみながら組み立ててます^_^

  4. cinnamon-1 2か月前

    美しく迫力のあるエフェクト、今にも飛びかかってくる躍動感あるポージング😆 めちゃかっこいい👍 白に背景が変わっても機体の輪郭がぼやけず、より立体的に見えます。素晴らしい👏👏👏👏👏

    • かるま 2か月前

      ありがとうございます!

      白いキットなので、白背景でもぼやけないように、輪郭部分を強めに汚し塗装しています^_^

2
HG 1/144 トーリスリッター

HG 1/144 トーリスリッター

スミ入れ及びウェザリングしています。 ペイルライダーがネオジ…

2
HGUC 1/144 ゲルググJ

HGUC 1/144 ゲルググJ

スミ入れ及びウェザリングしています。 大型ビーム・マシンガン…

2
MG 1/100 ガンダムヴィダール

MG 1/100 ガンダムヴィダール

スミ入れ及びウェザリングしています。 黒色パーツ部分は白色で…

1
1/100 ソードインパルスガンダム

1/100 ソードインパルスガンダム

スミ入れ及びウェザリングしています。 組みやすく大きいHGと…