中古ショップで投げやり価格で販売されてたミカエリスとベギルペンデをミキシングしてガンダム化してみました。
マスクの中にガンダムフェイスを仕込んでみました。デリング総裁曰く「あれはガンダ(略」
ミカエリスの右手をバックパックのフレキシブルバインダーとして再利用。
ミカとベンテはベースがほぼ同じ機体なのでほぼ無改造でくっつきました。(バックパック以外)
バックショット
マーカーエアブラシにて塗装してみましたが1部はうまくいきましたが液はねでツブツブになってしまったのはご愛嬌( ´A` )
ご覧いただきましてありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめまして。
水星の魔女からガンプラ作成再開しました。
マーカー塗装がメインのライト層です。
だったのですが周りに触発されて筆塗り、ヴェザリングにまで手を出してしまいました(・ω<) テヘペロ
制作スピードは遅いですがぼちぼちあげていこうと思います。
色んな方と交流出来ればと思います(*^^*)
かわいい女の子を作りたかったのではありません。作ったガンプラ…
違うんです! ほんの出来心だったんです! かわいい女の子を作…
HG デミトレーナー ヴェザリング塗装 ミリタリー感アップV…
閲覧ありがとうございます。 先日倉庫系ゲーセンで定価割れで販…
EG RX78-2 ガンダム ダメージ加工ヴェザリング塗装 …
閲覧ありがとうございます。 半田ごてを購入してきたのでダメー…
それでも!守りたい世界があるんだ!
閲覧ありがとうございます。 フリーダムガンダムが手に入りまし…