zero HG 2025.02/13更新 ユウカジマ専用ジェガン 416 90 いいねしたモデラー(90) 6 1 作品を共有 リニューアル第二弾はジェガンです(gundam-kao2)ユウ専用機にしてみました。 最初は普通に組み立てたのですが、2機目に組み立てたジェガンの方が仕上がりが良いのでいじってみることに(gundam-kao5)と言っても胸を青くしただけですけどね(gundam-kao5)塗装が変われば印象も違いますね。どちらがお好みでしょうか?ちなみに我が家には仕上げ待ちのジェガンD型とエコーズ仕様、スタークジェガンがスタンバッてますが、製作時間がぁ(gundam-kao5)こうして色々と楽しめるのもガンプラの良いところですね(gundam-kao2)今回も見ていただいて感謝です(gundam-kao6) コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 与一 6か月前 ジム系は何方も好み🥰ですが、青い胸部はスリムに見えます🤩赤だとジム?だったのでしょうか?🙂 zero 6か月前 ジムのカラーは赤って定番ですね(gundam-kao6)このユウ機はプレバンで発売したのですが、青い部分が胴体全部でおもちゃっぽかったので、敢えて塗装しませんでした(gundam-kao5) cinnamon-1 6か月前 ユウ•カシマ仕様👍 カラーリング変更によるエース機作成も楽しいですよね👍 zero 6か月前 エース機と言えばジオンってイメージですよね(gundam-kao6)実は仕上げ待ちのシンマツナガ専用ゲルググJが有るのですが、時間が・・・(gundam-kao5) T-Non 6か月前 印象変わりますね❗️格好良いです✨ 次の作品も楽しみにしています😊 zero 6か月前 時間があれば色々とチャレンジしたいのですが、時間が限られているので次のリニューアル機は、当分先になりそうです(gundam-kao5) zero エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。 zeroさんがお薦めする作品 RMSー099リックディアス(赤) ジムカスタム 5 MS-14Sシャア専用ゲルググ シャア専用ゲルググ、成型色仕上げで部分塗装をしています(za… 6 RGM-86RジムⅢ ジムⅢが完成しました(gundam-kao6)今回はデカール… 6 ジェガンD型エコーズタイプ ジェガンD型エコーズタイプが完成しました(gundam-ka… 4 RMS-117ガルバルディβ ガルバルディβ、コイツも完成はしていましたがイマイチ気に入ら… zeroさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジム系は何方も好み🥰ですが、青い胸部はスリムに見えます🤩赤だとジム?だったのでしょうか?🙂
ジムのカラーは赤って定番ですね(gundam-kao6)このユウ機はプレバンで発売したのですが、青い部分が胴体全部でおもちゃっぽかったので、敢えて塗装しませんでした(gundam-kao5)
ユウ•カシマ仕様👍 カラーリング変更によるエース機作成も楽しいですよね👍
エース機と言えばジオンってイメージですよね(gundam-kao6)実は仕上げ待ちのシンマツナガ専用ゲルググJが有るのですが、時間が・・・(gundam-kao5)
印象変わりますね❗️格好良いです✨
次の作品も楽しみにしています😊
時間があれば色々とチャレンジしたいのですが、時間が限られているので次のリニューアル機は、当分先になりそうです(gundam-kao5)
エアブラシ持ってません(汗)改造センスも技術も有りません(涙)成型色仕上げが基本で、部分塗装と墨入れくらいしかしませんが、それなりに拘り持って製作しています。
zeroさんがお薦めする作品
RMSー099リックディアス(赤)
ジムカスタム
MS-14Sシャア専用ゲルググ
シャア専用ゲルググ、成型色仕上げで部分塗装をしています(za…
RGM-86RジムⅢ
ジムⅢが完成しました(gundam-kao6)今回はデカール…
ジェガンD型エコーズタイプ
ジェガンD型エコーズタイプが完成しました(gundam-ka…
RMS-117ガルバルディβ
ガルバルディβ、コイツも完成はしていましたがイマイチ気に入ら…