HG 1/144 GQuuuuuuX

  • 4872
  • 4
  • 0

ジークアクス自体のデザイン、胴体、脚部、シールド、バックパックなど一つ一つが本当に素晴らしいと思います。

それらがよく見えるように、各箇所の角度や照明を調整した、二刀流の構図にしてみました^_^

HGですが、パーツ分割がRG以上に細かく、バンダイさんの本気を感じるキット。 ウェザリングはパーツの細かさに負けないよう、念入りに施しています。また、映画は観ていませんが、ネタバレ等無いように配慮しています。

HGですが、パーツ分割がRG以上に細かく、バンダイさんの本気を感じるキット。

 

ウェザリングはパーツの細かさに負けないよう、念入りに施しています。

また、映画は観ていませんが、ネタバレ等無いように配慮しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 7か月前

    白いパーツは白、黒いパーツは黒とハッキリ強調し、機体造形をはっきりと浮かび上げての撮影は素晴らしい👍 

    躍動するジークアクスめちゃかっこいいです😆

    • かるま 6か月前

      ありがとうございます!

      まだ映画は観ておらず、テレビ放送まで待つことにしましたが、想像で躍動感を出してみました。放送が楽しみです^_^

  2. T-Non 7か月前

    黒背景、白背景の両使い。向かって右手からの照明は同じでも、印象がまるで変わります。かるまさんはやっぱりセンスの塊👍️👍️👍️

    • かるま 6か月前

      ありがとうございます!

      2枚で武器の色が違い、アックスは白、サーベルは黒が合うと思ったので、使い分けています^_^

2
RE/100 1/100 リバウ

RE/100 1/100 リバウ

スミ入れ及びウェザリングしています。 バウがベースの機体です…

2
Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(マチュ)

Figure-rise Standard アマテ・ユズリハ(…

マチュはときおり見せるジト目が個人的に好きなので、ジト目顔に…

2
HG 1/144 軽キャノン

HG 1/144 軽キャノン

このガンキャノンはパーツ分割も細かく、可動域も広いため、色々…

2
HG 1/144 ジェノアスOカスタム

HG 1/144 ジェノアスOカスタム

作中で印象が強かった機体がようやくHG化で嬉しい限り。ジェノ…