へたっぴ HG 2025.02/21更新 HG ガンダムバルバトス 160 92 いいねしたモデラー(92) 2 0 作品を共有 全塗装、ウェザリングマスターでMAX塗り風にしてみました 汚しにならないようにシャドウぽく。でもついついやりすぎて汚れてしまう😆可動も価格もいい、良キットですねデカい武器カッコいい作成動画もご覧ください♪頑張った頭部も見てください(老眼) コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Coke.NT 7か月前 私も同じものを作ったばかりです 😀 へたっぴ 7か月前 私も久しぶりに店頭でガンプラ買いました😆 へたっぴ へたっぴプラモ研究所 1st世代の昭和モデラーです。 完成品を動画で残したいと思い、Youtube初めてみました。 ぜひ、チャンネル登録お願いします♪ Xにて制作途中経過を投稿するようにしました。 主に簡単フィニッシュですが、いろいろやっていきたい。 6 HGUC MSZ-006 ZETA GUNDAM PS2のゲームパッケージ画イメージ 5 HGUC RX-77-2 GUNCANNON MSVのリアルタイプカラーで塗装しました! 5 HGグフカスタム スカート、腰の可動改造しました! 5 MG F80ガンレイド クリアーサーフェイサー使用の成形色仕上げです。シタデルカラー… へたっぴさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
私も同じものを作ったばかりです 😀
私も久しぶりに店頭でガンプラ買いました😆
へたっぴプラモ研究所
1st世代の昭和モデラーです。
完成品を動画で残したいと思い、Youtube初めてみました。
ぜひ、チャンネル登録お願いします♪
Xにて制作途中経過を投稿するようにしました。
主に簡単フィニッシュですが、いろいろやっていきたい。
HGUC MSZ-006 ZETA GUNDAM
PS2のゲームパッケージ画イメージ
HGUC RX-77-2 GUNCANNON
MSVのリアルタイプカラーで塗装しました!
HGグフカスタム
スカート、腰の可動改造しました!
MG F80ガンレイド
クリアーサーフェイサー使用の成形色仕上げです。シタデルカラー…