ギャンシュトロームをパキッとしたカラーリングで爽やかに全塗装しました。
白サフの上にクールホワイトで可能な限り明るい白に。コバルトブルーには少し蛍光ブルーを入れて彩度を上げました。水色部分は、ホワイトシルバーにクリアブルーを足してます。
なんか主役機っぽい潔さが出てます
ギャンシュトロームをパキッとしたカラーリングで爽やかに全塗装しました。
白サフの上にクールホワイトで可能な限り明るい白に。コバルトブルーには少し蛍光ブルーを入れて彩度を上げました。水色部分は、ホワイトシルバーにクリアブルーを足してます。
なんか主役機っぽい潔さが出てます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
爽やかでヒロイックなギャンシュトロームがとても新鮮で素敵です✨
このカラーリングがパーソナルカラーなパイロットなら敵陣に寝返ることはないでしょうw
ガチンコでブラックナイツと戦って欲しいですね!
爽やかプラス鮮やかなカラーリング🤩 めっちゃ綺麗🤩 かっこいい👍
ありがとうございます! 爽やか塗装が好きなのかもしれません
かっちょい~!!!爽やかなブルーのカラーリングと、ビームのコントラストがよく映えますね!アグネス機は、もともとイザーク機で紅いアイライン等のお化粧が施されたそうですが、本来の予定通りイザークがギャンに登場していたら、こんな感じでブルーを主体にしたカラーリングだったかもしれませんね!本当に美しく、カッコいいです!
アグネス機の設定画も参考にしたんですが、青の発色で印象変わるもんですね
ガンプラ初めて二年ほど経ちました
全塗装で「自分なりにカッコよく」をモットーに楽しくやってます。
ブラックナイトスコードシヴァ 時短仕上げ
ブラックナイトスコードシヴァを時短全塗装で仕上げました。黒装…
フォースインパルスspec2はイケメン
久々に組んだRG。フォースインパルスspec2はプロポーショ…
ライジングフリーダムをメタルビルド的に
SEED freedom映画公開から一年 たっぷり作りためた…
大変でしたペーネロペー
HGペーネロペー ゲームっぽくパープルで塗ってみました。トッ…