お久しぶりです、ガンプラバカの底辺です。いやー、仮面ライダー見てたら制作遅れてしまいました(許されない失態)。てなわけで今回は色々つぶやきでも匂わせていた機体、ガンダムXXを解説!読み方はダブルエックスじゃなくて”ダブルクロス”!ここはテストに出るので間違えないように。それでは解説へ…GO!
GX-9900Cs ガンダムXX
GBNのサービス終了間近に伴い始まった大会、「俺ガン頂上決戦」で現れた謎の機体。ウイングガンダムゼロ影などと共にエバハン達ダイバーに牙をむく。その機体の搭乗者はリボンズの側近であるフードの男、本名オウマ・ヒリュウである。ガンダムXとクロスボーン・ガンダムX-1の要素が足された機体となっている。
大鎌 イブシマキヒコ
湾曲した刃の部分は斬撃力が上がっており、クリティカルヒットすれば敵機を怯ませることができる。先端部の刃はバルバトスルプスレクスの足部と同じく希少金属を仕込んでおり、対ビーム武装となっている。
A.B.C.マント
クロスボーンガンダムX-1が羽織っているものと同じものであり、ビームを跳ね返せはしないが、相殺することが可能。また、あらゆる熱・冷気・電気を無効化できる。
60㎜胸部牽制用バルカン
胸部に二門装備されている牽制武装。A.B.C.マントが妨害し、マントを広げないと打てない欠陥がある。
A.B.C.マントは任意で脱ぎ捨てることができる。こちらの方が動きやすいが、防御力が大幅に下がってしまう。
大剣 ミラブレイド
外見はグランドスラムであるが、刃の部分は大鎌槍イブシマキヒコと同じく斬撃力が上がっている。
ドシュ・ド・ネフィラ
ビームガンイカヅチとビームソードフウセツをドッキングさせたときの状態。大出力のビーム武装であり、サテライトシステムによりエネルギーの補給をせずとも連射が可能。
ビームガン イカヅチ
取り回しの良いビーム武装。牽制用として多く使う。
ビームソード フウセツ
大出力のビーム状の刃で攻撃するビーム武装。サテライトキャノンに取り付けられていたビームソードより出力が上であり切断力も絶大である。弱点としてはドシュ・ド・ネフィラにした状態で刃を出せないことだ。
ヒリュウ「世界の秩序…それがあの方が望んだなら私はそれを阻む者をすべて破壊する!」
ゲント「世界を独占して操って、その上で成り立つ静寂の世界を秩序とは言わない!」
まだ投稿してない小説中期を再現。小説の方も進めておりますので是非ご覧ください(宣伝が下手)
さて次回は
「超ガンダムXX&ガンダムXX 各チューンアップ」
です!お楽しみに~
ヒリュウ「俺は闇夜に隠れる死神…何人たりとも逃しはしない」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
二人三脚で頑張ってるガンプラバカの底辺とユッキーです。pixivさんの方で小説作品の「機動戦士ガンダムエクセイテッショ」「ガンダムビルドダイバーズウーヌン+」「機動戦士ガンダムオルタナティブ」を投稿しています。
ガンプラバカの底辺
中2でガンプラ歴5年くらいのまだまだ未熟ものです。本格的にガンダム作品を見始めたのは2016年なのでちょうど鉄血と同じ時期で、最初に見た作品も鉄血のオルフェンズです。作品は改造やウェザリング、ミキシングを中心として上げていきますがたまに簡単フィニッシュで終わらせたりすることもあります。また、自作小説作品の「機動戦士ガンダム エクセイテッショ」と「ガンダムビルドダイバーズウーヌン+」のオリジナルストーリーをpixivさんの方で投稿していきます。それに伴って作品の機体もガンスタで投稿していきます。好きな機体、シリーズは鉄血のオルフェンズでガンダムバルバトスルプス、ダブルオークアンタ、ウィングゼロ、シラヌイアカツキガンダム、セイバーです。キャラクターは男性だとグラハム、シンッ!女性だとスレッタちゃんとルナが大がつくほど好きです!
ユッキー
初めまして!ユッキーと申します!ガンプラ歴は3年目!基本的に改造やミキシングの機体を投稿していきます!自分はガンプラから入った人なのでガンダムのアニメを勉強中です!今のところはSEED、destiny、freedom、AGE、水星、鉄血、08小隊、Z、ZZ、UCを見ました!推しはシンとティファです!これからよろしくお願いします!
今狙っているガンプラ
底辺
HGガンダムアリオス
HGガンダムDX
HGナラティブガンダムA装備
HGアルケーガンダム
HGガンダムスローネツヴァイ
HGCEデスティニーガンダムspecⅡ&ゼウスシルエット
HGミーティアユニット
ユッキー
ガンダムハルート最終決戦仕様
ガンダムアリオス
ガンダムサバーニャ最終決戦仕様
ソードインパルス
TとYの享楽工房さんがお薦めする作品
ハヤブサアカツキガンダム改
ハヤブサアカツキガンダム稲妻 青天ノ霹靂Ver
オルタナティブガンダム
フルドライヴガンダムリベルタス
インフィニスガンダムベルナージュ
どうも底辺です。今回はインフィニスガンダムの最終形態であるイ…
GQuuuuuuX 簡単フィニッシュ
お久しぶりです、底辺です。今回は新作のGQuuuuuuuuu…
Ωガンダム
どうも、あけましておめでとうございます!ユッキーです。今回は…
ヴォルゼス
どうも底辺です。今回は久々にミキシング機体を解説します!この…