初投稿です。
ジークアクス観てガンダム熱が再燃し、素組みしてクローゼットにしまってたのを引っ張りだしてきました。
YouTubeやガンスタの先輩方の投稿を見て勉強、勉強、また勉強。
つや消し、ドライブラシ、部分塗装…初めてづくしで楽しすぎて時間溶けました。
これは宇宙仕様という設定にしてあまり汚しすぎず、塗装剥げメインにしてみました。
焼鉄色に塗ったバックパックのパイプ部分やバーニアの塗装が個人的に気に入ってます。
初投稿して気づいたことは、ポージングと写真撮影が何気にめちゃくちゃ難しいこと‼
ガンプラのみならず写真もキレイに撮ってる皆さんマジで尊敬します。
ポージングと写真背景は要研究……
見に来てくださりありがとうございました。
部分塗装とドライブラシが映える後ろ姿がお気に入り
説明書のポージングを参考に
なんかダサい、ポージング
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初投稿おめでとうございます。Mk-IIカッチョエエッス👍️今は色んな道具、塗料、デカールなどがあるから面白いですよね。ガンプラ沼へようこそ(笑)次回作も期待しています。✌️
コメントありがとうございます!塗装環境がなくてもいろんな楽しみ方があることを先輩方の投稿を見て知りました。たくさん初期投資しなくても楽しめるのは最高ですね!がんばりますっ
ガンプラ初心者です🔰
宇宙世紀大好き
あまり課金できないので成形色仕上げ・ウェザリングだけですが楽しい!
週末メインで気軽にのんびりやってます。
皆さんの投稿を見て勉強させてもらってます!
よろしくお願いします。
シャア専用ザクⅡ 赤い彗星 ver. 成形色仕上げ ウェザリ…
こんにちは! オリジン版のシャアザクⅡを、YouTuber …