HGUC 1/144 RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]

  • 40
  • 0
  • 0

小学生ぶりのガンプラ作り第二弾はヘイズルくん。

この顔立ちが好き。

Amazonで注文したらガイドブック付き限定バージョンが届きました。箱がちょっとボロボロだけど仕方ないね。

…限定バージョン頼んだ覚えはないんだが

早速作りました。結構あっという間に作り終えたかな。前回よりゲート跡が残らないように慎重に切りました。意味があるのかは別として…。

早速作りました。結構あっという間に作り終えたかな。

前回よりゲート跡が残らないように慎重に切りました。意味があるのかは別として…。

(一旦)完成。所々「色違くない?」と思ったけど、そこはモデラーの腕の見せ所なんだろう。少し古めのガンプラだとこういう事結構あった記憶。

(一旦)完成。

所々「色違くない?」と思ったけど、そこはモデラーの腕の見せ所なんだろう。少し古めのガンプラだとこういう事結構あった記憶。

雑にポージング一つ驚いたのは「左手パー🖐の手しかないの!?」って…左手何も持てないんだなぁこれ。今回も雑にスミ入れ&ツヤ消しで〆ます。

雑にポージング

一つ驚いたのは

「左手パー🖐の手しかないの!?」

って…

左手何も持てないんだなぁこれ。

今回も雑にスミ入れ&ツヤ消しで〆ます。

雑にスミ入れ完了黒塗りしたい所あるけどスミ入れペンしか買ってないのでマーカーも買おうかと検討中。そしてスミ入れは安定の下手くそ(許して)

雑にスミ入れ完了

黒塗りしたい所あるけどスミ入れペンしか買ってないのでマーカーも買おうかと検討中。

そしてスミ入れは安定の下手くそ(許して)

Before(ツヤ消し前)

Before(ツヤ消し前)

After(ツヤ消し後)白色でもツヤ消しの効果って結構実感できた。MK-Ⅱ(ティターンズ仕様)程ではなかったけどあっちは黒っぽいからか。

After(ツヤ消し後)

白色でもツヤ消しの効果って結構実感できた。MK-Ⅱ(ティターンズ仕様)程ではなかったけど

あっちは黒っぽいからか。

完成写真だとツヤ消しの効果って分かりづらい…。アクションベースに付けてポージングさせようとしたけど刺し口が無かった…。生憎、棒を刺すタイプしかなくてね。

完成

写真だとツヤ消しの効果って分かりづらい…。

アクションベースに付けてポージングさせようとしたけど刺し口が無かった…。生憎、棒を刺すタイプしかなくてね。

そんな感じで第二弾ヘイズル改でした。流石に2日連続は疲れましたね…。少し休憩するか…次は簡単なガンプラにしようかなと思ってます。EGとかも気になっているので。最後まで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m

そんな感じで

第二弾ヘイズル改でした。

流石に2日連続は疲れましたね…。少し休憩するか…次は簡単なガンプラにしようかなと思ってます。

EGとかも気になっているので。

最後まで見て頂きありがとうございましたm(_ _)m

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

おまぬさんがお薦めする作品

HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ

6
HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ

HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMK-Ⅱ

どうも、初投稿です。 「最後に作ったのいつだったかな…。」 …