HG105ダガーを劇場版風にプレバンのストライクダガーからビームライフルとシールドを少加工して装備させて各所にウェザリングかけて劇場版の冒頭の戦闘イメージしてやってみました。
肩、脚、胴体は後ハメ加工してますがそれ以外ほとんどキットのままで製作しました。
頭部のエッジ部分は爪楊枝の先に100均のゲルボールインクブラックを使い擦り付けてウェザリングをかけてみました。(白い装甲のエッジ部分全て同様のやり方でしてます。)
ちょっと分かりづらいですが足首のフレームにコトブキヤのMSGを接着してみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
はじめましてです、毎日ガンプラや美少女プラモやゾイド色々作っていますよろしくお願いします。
HGUC アッガイ(ザクカラー風)
今回は去年作ったアッガイです。 アッガイは機体開発されるのに…
HGUCサイコガンダム(全身ウェザリング)
製作していたサイコガンダムがようやく完成しましたので投稿しま…
HGUC ザク・マリナー(UC ver.風)
今回はHGUCザク・マリナーをUC風に少加工しつつリアルタッ…
HGUCズゴックE
何年か前に行きつけの個人模型店の常連さんが割引価格のまま譲っ…