ジムスナカスタム、ジムスパルタンと来たら、ミリタリー感強めのフルアーマーガンダムを揃えたくなるわけで、プレバン購入でゲット。筆塗り部分塗装、墨入れ、デカール、つや消しトップコート、汚しの仕上げです。
妄想設定
1年戦争終結後、地球においてもジオン残党殲滅部隊が各地で展開されていた。南米アマゾン地区では、終戦まで開発が間に合わなかった巨大モビルアーマーがジオンゲリラ部隊に配備されたと言う情報が飛び交っていた。
連邦軍は隠密特務部隊ジムスパルタン隊と遠隔狙撃部隊ジムスナイパーカスタム隊を着任させた。スパルタン隊隊長のシモン(寡黙なベテランパイロット)とスナイパー隊隊長のリンダ(陽気な御局様)は、反目しながらも、戦場では着実に戦果を上げていく。
そんな時、敵機襲来の警報が鳴る。謎のモビルアーマーに追われたケンプファーが中破しながらも逃走しているのである。シモンとリンダはモビルアーマーをなんとか食い止め、ケンプファーを救出する。モビルアーマーは突如機能停止したかの様に止まり、遠隔操作で帰還していった。
ケンプファーに乗っていたのはサラと言う少女だった。調査の結果、彼女は強化人間であり、2人乗りモビルアーマーのパイロットであった。サラを追っていたモビルアーマーはまさにそれであり、操縦していたのは双子の姉、ユリであった。戦争は終わったのに、誰かの復讐のために血を流す事に耐えられないサラは姉を止めれなかった事を後悔する日々をおくっていた。そんなサラもシモンとリンダと触れ合う事で救われていた。それはあたかも親子の様にもみえる姿だった。
だが、因縁のモビルアーマーがまた目覚め始めたのである。連邦軍は新たに使用されなかったプロトタイプガンダムを配備し、ジオン残党及びモビルアーマーの完全殲滅を厳命。増加装甲に加え鹵獲したケンプファーのパーツで急造した推進機を装備したガンダムは強化人間でなければ操縦出来なかった。
サラは決意する。『姉をこれ以上苦しめたくない。決着は私がつける。』フルアーマーガンダム はアマゾンの地に立つ。シモンとリンダもまた、サラを守るため出撃する。
妄想終了
追加装備
・サブアーム式シールド (ビームライフル、ビームサーべル)
・ハイパーバズーカ
・ミサイルランチャー
・フレキシブルブースターユニット
2連装ビームガン
360㎜ロケット砲
ビームライフル
ハイパーバズーカ
ビームサーベル
ミサイル全弾発射
サブアーム式シールド。ビームライフルとビームサーベル取付。余ったPCジョイントで加工。
バックパック横に余ったPCジョイントをはめ込みサブアーム取付。ミサイルランチャーも同様。
フレキシブルブースターユニット。中央はジェスタキャノンの腕。両側にケンプファーの大腿部&えんぴつキャップブースター。
組立。中央には拡散ミサイル装備。
増加装甲塗装。
モビルアーマーと一騎打ち。
モビルアーマーと一騎打ち。
3体揃って記念撮影。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しっぶ、フルアーマーとはこういうことだよね
コメントありがとうございます。
サンダーボルト版フルアーマーに寄せる感じになりましたけど、重量感はこれくらいで丁度いいかと思いますね。
自宅の床下が夢のガンプラワールド!
masamineです。
夜な夜な家族に隠れながら細々と活動しております。故にトップコート吹付がギリギリで筆塗りandウェザリングが基本です。
これからよろしくお願いします。
HG ZZガンダム高機動試作型 MS形態
Gフォートレスから変形、ZZガンダム高機動型です。筆塗り部分…
HG ZZガンダム高機動試作型 Gフォートレス
前回投稿の、Zガンダムリバイブ&0088に続き、積ん…
HG Zフォートレス & Zガンダムバタフライ
前回投稿の、Zガンダムリバイブ&0088、2体同時制…
HG Zガンダム リバイブ&0088
一度は作りたいと思ってずっと積んでいたZガンダム(リバイブ)…