STTS-910 COMPASS MOBILE SUIT ライジングフリーダムガンダム 2号機

  • 856
  • 1
  • 11

STTS-910 COMPASS MOBILE SUIT
ライジングフリーダムガンダム 2号機
 

本来の予定通りライジングフリーダムにプラウドディフェンダーを標準装備した姿をイメージして制作しました。

(ハインラインさんは通称でこの機体をF91と呼ぶそうです。

メイン

メイン

正面

正面

背面

背面

ポージング

ポージング

ポージング

ポージング

アップ

アップ

別アングル

別アングル

制作過程 今回延長工作など大胆なプロポーション変子はせずキットのスタイルを生かしてスタイルアップしてます。肩アーマー?の幅まし、腰部レールガンを後ろに移動(ネオジム磁石で着脱)サイドスカート変更。

制作過程

 

今回延長工作など大胆なプロポーション変子はせずキットのスタイルを生かしてスタイルアップしてます。

肩アーマー?の幅まし、
腰部レールガンを後ろに移動(ネオジム磁石で着脱)
サイドスカート変更。

脚部スリッパのソール部分を肩パーツに置き換えヒール化

脚部

スリッパのソール部分を肩パーツに置き換えヒール化

脚部鳥足加工

脚部


鳥足加工

目元の形状変更、顎の形状変更、アンテナパーツの位置を下方に変更。全体的に小顔になるようになったと思います。

目元の形状変更、顎の形状変更、アンテナパーツの位置を下方に変更。全体的に小顔になるようになったと思います。

ハンドパーツ変更(三角屋さん)目立った改修はこれだけです。これだけでもかなりスタイルは良くなったとおもいますー

ハンドパーツ変更(三角屋さん)

目立った改修はこれだけです。

これだけでもかなりスタイルは良くなったとおもいますー

カラーリング当初の予定はRXF91やネオに寄せたカラーリングで進めてみたものの、思っていた感じとは違ってたので、カラーはF91に寄せました

カラーリング

当初の予定はRXF91やネオに寄せたカラーリングで進めてみたものの、思っていた感じとは違ってたので、カラーはF91に寄せました

コンパスのデカールは自作し、1番特徴的なFのデカールをRF(ライジングフリーダム)として置いてみました。デカールワークでRXF91のシルエット感を出す方向に変更しました。

コンパスのデカールは自作し、1番特徴的なFのデカールをRF(ライジングフリーダム)として置いてみました。デカールワークでRXF91のシルエット感を出す方向に変更しました。

頭部には磁気スイッチLEDモジュールを仕込みツインアイの発光化。素立ちが出来ない羽根モノの宿命は、足裏にネオジム仕込むことで容易に自立可能にしてあります。

頭部には磁気スイッチLEDモジュールを仕込みツインアイの発光化。
素立ちが出来ない羽根モノの宿命は、足裏にネオジム仕込むことで容易に自立可能にしてあります。

カラーリングはF91、だけどシルエットフォーミュラーの雰囲気。そして大前提のSEEDという世界観にいるよう機体を目指して作ってみました。 長々とご視聴ありがとうございました。

カラーリングはF91、だけどシルエットフォーミュラーの雰囲気。そして大前提のSEEDという世界観にいるよう機体を目指して作ってみました。

 

長々とご視聴ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ユエ 1か月前

    コメント失礼します。めちゃかっこいいですね😍 磁気スイッチLEDモジュール初めて聞きました💦

dachさんがお薦めする作品

デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

14
デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

デフォルメ ウイングガンダム プロトゼロEW

EXSDウイングゼロとMGウイングプロトゼロEWを使いデフォ…

17
デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

デフォルメ ウイングガンダムゼロ EW

MGをベースに好みのデフォルメスタイルで改修し仕上げました。…

13
ZERO STRIKE GUNDAM

ZERO STRIKE GUNDAM

初のMG作品でストライクverRMとプロトゼロのミキシングで…

15
MS-06RD-4 ZAKU Ⅱ -A BAOA Q-

MS-06RD-4 ZAKU Ⅱ -A BAOA Q-