昨年塗装したキットです。初めてラッカー系で塗装したもので、マスキングして部分塗装にもチャレンジしました。
コバルトバイオレットを試して見たかったので外装に使いましたがリゼルとはかけ離れてしまいました。
関節を黒サフ→スターブライトアイアンにしましたが外装が半光沢では浮いてしまいました。
バックパックに対し、お腹のボールジョイントが貧弱です
バーニアも内部をゴールドで
赤と緑はキャンディー塗装にしましたがクリアが染色系のため、その後の青に染み出してきて、何層も塗り直しました。
マスキングして白塗装した部分です。
外装:青サフ→コバルトバイオレット、ミリオンブルー、黒サフ→パールマーズダークブルー
センサー部:スターブライトシルバー→クリアーレッド
関節、武器:黒サフ→スターブライトアイアン





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 RX-79[G] 陸戦型ガンダム
陸ガンを迷彩にしてみました。遠目からはそれなりに上手くできま…
MG 1/100 ネモ
ネモを塗装しました。今回も調色せずにいい色が見つかりました。…
MG MSM-04 アッガイ
MGアッガイを塗装しました。以前作ったゴックの茶色より濃くし…
MG 1/100 ガンダムヴィダール
ヴィダールを好きな色で塗装しました。某F1チームをイメージし…