昨年塗装したキットです。初めてラッカー系で塗装したもので、マスキングして部分塗装にもチャレンジしました。
コバルトバイオレットを試して見たかったので外装に使いましたがリゼルとはかけ離れてしまいました。
関節を黒サフ→スターブライトアイアンにしましたが外装が半光沢では浮いてしまいました。
バックパックに対し、お腹のボールジョイントが貧弱です
バーニアも内部をゴールドで
赤と緑はキャンディー塗装にしましたがクリアが染色系のため、その後の青に染み出してきて、何層も塗り直しました。
マスキングして白塗装した部分です。
外装:青サフ→コバルトバイオレット、ミリオンブルー、黒サフ→パールマーズダークブルー
センサー部:スターブライトシルバー→クリアーレッド
関節、武器:黒サフ→スターブライトアイアン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム
大阪のガンダムベースによる機会があった為、リサーキュレーショ…
MG 1/100 F100百式 ガンレイド
量産型百式改をぽちれなかったので、ガンレイドを百式風に塗装し…
RE/100 ビギナ・ゼラ
ビギナゼラをキャンディー塗装しました。以前旧キットをカッコ良…
RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)
プレバン再販で入手できたのでREクエスヤクトを塗装しました。…