赤いシリーズです。昭和のドラマの赤いシリーズではありません。こちらもほんの1部塗装、スジ彫り、プラ板、艶消し仕上げです。
アニメを観てた子供の頃は、パイロットのキャラの性格、機体の見た目があまり好みではなかったのですが、今改めてカッコ良いと思いだしてきました。
ズッシリした感じとその見た目の割に可動の良さ
武器のライフルもカッコいいです。
顔はまた中にテープでキラキラするようにと貼ってみましたが、艶消しスプレーしてしまいました。ポーズも難しい。次のキットは嫁の目を盗んで塗装したいなあと思いました。
いつも通りのお手軽
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
やっと出会えたマンロディ
こんばんわ。いつも通り普通に組み立てのスミ入れ、艶消し、ちょ…
ディランザソル
こんばんわ。なんだかんだで8月も終わりに近付きました。まだま…
ベンジャミンV2ガンダム
GUNSTAの皆様、こんにちわ。エドワードセカンドVを作った…
ターンエーガンダム
皆さんこんばんわ。毎日暑いですね。今回はHGのターンエーガン…