2年前のアースリィとユーラヴェンに続きこのマーズフォーガンダムを投稿しました
同時に投稿したサタニクスガンダムも是非ご覧ください
※3/29(土)0:00に投稿した方のマーズフォーガンダムにいいねやコメントした方々、自分の都合で消してしまいすいません。どうしてもサムネイル揃えたかったんです※
コアガンダム(リアルタイプカラー)
ノーマルカラーをベースに地上戦での迷彩効果を考慮したカラーリングで、リアルタイプカラーのガンダムの配色をベースとしている。
マーズアーマー
マーズフォーガンダムの合体用パーツで構成された、コアガンダムのサポートメカ。飛行能力を有しており、コアガンダムを乗せてS.F.S.(サブフライトシステム)のように運用することができる。
マーズフォーガンダム
(コアガンダムリアルタイプカラー)
コアガンダムがプラネッツシステムによってサポートメカ「マーズアーマー」と合体した近接格闘形態。モチーフとなった惑星は火星。コアガンダムがプラネッツシステムによってサポートメカ「マーズアーマー」と合体した近接格闘形態。モチーフとなった惑星は火星。スラッシュブレイドをはじめとする多種多様な近接武器を装備する。
それぞれの武器は合体させて大型剣にバージョンアップする事が可能であり、状況に併せて使用武器を切り替える事で1対1や対多数、更に大型の敵とのバトルに対応する事が出来る。
また、マーズアーマーには加速デバイスが組み込まれており、機体の瞬発力を大幅に向上させている。
シールドユニット
前腕部に装着する小型の盾。展開式のクローが仕込まれた攻防一体の武器であり、防御から即時攻撃に転じる事が可能。
ヒートレヴソード
刀身を赤熱化して破壊力を向上させる大型ヒートソード。ヒートレヴアックスと合体する事でハードヒートレヴソードへとバージョンアップする。
ヒートレヴアックス
ヒートレヴソードと同じく超高温であらゆる装甲を溶断するヒートホーク。ハードヒートレヴソードに合体した際には柄の部分を構成する。
スラッシュブレイド
マーズフォーガンダム専用にビルドされた二本一対の大型剣。実体剣としての他、柄部分にビーム発生器を内蔵している為、スリットからビーム刃を発生させる他、ビームガンとしても使用出来る。
二本のスラッシュブレイドは連結させる事でオーバースラッシュブレイドと呼ばれる巨大剣となる。
ヒートレヴとスラッシュブレイドの二刀流
リミテッドチェンジ
マーズtoジュピター
マーズアーマーとジュピターアーマーでリミテッドチェンジしたオールレンジ対応の形態。多彩な射撃装備と近接武器による強襲が可能。
マーズフォーガンダム
(コアガンダムII)
コアガンダムIIにつけてみました
胸部クリアパーツが目立っててカッコいい
※オリ武器
コアラウンダーシールド
スラッシュブレイドとコアディフェンサーを合体した攻防一体の大型複合兵装。
飽きて弄ってたらできた偶然の産物です
実はマーズアーマーがプラネッツアーマー集めで最後に買ったアーマーだったりする
時間あったら他のアーマーとコアガンダムも投稿します (まだG-3カラーのIIとリライジングを買えてませんが)
是非いいねとコメントをよろしくお願いします
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
赤いボディと剣が良い味出しています。
だいたいはビルド系列かアナザー系列のものを投稿してます
金曜と連休始めの日に投稿することが多いです
火鉢さんがお薦めする作品
ガンダム・テンプルムエクイター
パーフェクトアメイジングストライクフリーダムガンタ…
ガンダムシュバルゼッテ type-Cheval Grand
マイティーフリーダムガンダム
サタニクスガンダム&コアガンダムII(ティターンズカラー)
2年前のアースリィとユーラヴェンに続きこのサタニクスガンダム…
ビルドストライクエクシードギャラクシーアンリミテッド
エクシードギャラクシーのハードポイントにビルドストライク等の…
ガンダムバルバリックタウロスレクスディミディウム
同時に投稿した機体(↓)が分離した時の後半身部分の機体です。…
ガンダムアメイジングバルバトスルプスディミテ…
同時に投稿した機体(↓)が分離した時の前半身部分の機体です。…