HG ジークアクスを全塗装で作成しました。
細かい塗り分けが多くて思ったよりも大変でした、、
可動域が非常に広く、パラレルワールドのあの機体のアクションポーズが簡単にできます!笑
本編でもこんなカットがあるといいですね。
ラストシューティングです。
このキットは、RGガンダムver 2.0と同じ首の構造になっていて、頭を取り外した際にボールジョイントが残らない仕様になっています。つまり無改造で違和感なくラストシューティングができるようになっているんですね。
これを作品の伏線だと捉えるのは考えすぎでしょうか、、
アニメ楽しみ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「あの機体」のポージングが本当にカッコイイです(もうすぐTV放送もありますね)!!
コメントありがとうございます!
初代のポージングは本当に映えますね!!
アニメ、非常に楽しみです!
ガンプラ歴2年
最近塗装を始めました。
ガンダムバルバトスルプスレクス
HG バルバトスルプスレクスを、全塗装で作成しました。 最終…
MSN-00100 百式
ガンダムアーティファクト第5弾より、百式です。 機動戦士Zガ…
MSZ-010 ZZガンダム
ガンダムアーティファクト第5弾より、ZZガンダムを作成しまし…
ARX-014S シルヴァ・バレト・サプレッサー
ガンダムアーティファクト第5弾より、シルヴァ・バレト・サプレ…