使い回しと言えばそこまでですが…結構頑張ったので見てくれるとうれしいです
今回は前回投稿したバンシィなんちゃって最終決戦仕様の右半分とそのとき余りとして残っていたペインティングモデルとバンシィのサイコフレームから左半分をミキシング?しました
余剰パーツのシールドを塗るのがいちばん楽しかったです。ランナーが自由に動かせるスタンドになってくれたのでファンネルKのものをつけるならこれからも使いたいです。実質無料だし…
シンエヴァンゲリオンでもあった無人艦隊を重ねる感じのやーつ。2枚だけど
この後間違えて足が当たっちゃったけど見事にシールドで防いだのかノーダメでしたね。ガンプラが人間に耐えた)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
逆だったらファングジョーカーだったのに(gundam-kao2)
ちょっと胸部辺りを白黒交互かばっつり半分に塗り分けると見た目のバランス取れるかも?
パッと見胸部の黒が多い気がしたもんで。
金欠。作ろうと思ってサボりまくってます。全塗装とか技術なさすぎてできない…
ゲームはプロセカとにゃんことマイクラメインでやってます。奏大好き
バンシィ なんちゃって最終決戦仕様
ホロブルーで塗りました
HGUC? ガンダムベース限定ユニコーンガンダムデストロイモ…
一日に2回も投稿しますこんにちは。 前回ガンダムベースに行っ…
HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモー…
箱を後ろに持ってきたらスタンドがいるみたいになっちゃった笑 …
山田化学 ディスプレイベース
ガンプラではないけどディスプレイベースです。