今回初投稿のガンプラはHG1/144ガンダムエアリアルです。
テーマは春夏秋冬です。
ガンプラの各所に四季を想像させる「木」筆を使い、アクリル絵の具で描いています。
名前は皆さん知っている太陽神のアマテラスから。
アマテラスがいなくなると四季が回らなくなるという伝説から名前をアマテラスにしました。
下からアオリで。
左肩の筆で書いた桜です。
春のイメージです。
ビームライフルには夏のイメージの緑色の木を。
エアリアルの特徴的な太もももに秋をイメージさせる紅葉した木を描いています。
右肩に冬のイメージの雪が積もった木を描いてます。
白い肩に白い雪は見にくいですね(zaku-kao4)
正面から
所々に軽く塗装のハゲを表現しました。
背中
シールドをいじってそれっぽくしました。
完成したときは満足しますがちょっと時間たつと「あれ?」って思うのは僕だけでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
初改造楽しかったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素敵な「春夏秋冬」でした(名前からして、「ジークアクス」のアマテ=マチュがパイロットだったりしてw)!!
コメントありがとうございます✨
パイロットのアマテ=マチュそうかも知れませんね
筆塗りガンプラ作品
グフ・カスタム シャア仕様
今回はHG1/144グフ・カスタムをシャア仕様で仕上げました…
PGエクシア
今回作ったガンプラはPG1/60ガンダムエクシアです。 テー…