HG ガンダムサンドロック•パトリアルカ

  • 6400
  • 2
  • 5

カトルの指揮官としての能力を最大限に活かすべくカスタムされた機体。

頭部の額、側面には新規のセンサーユニットを増設。ブレードアンテナも感受性を上昇させる為に大型の物へと変更されている。

頭部の額、側面には新規のセンサーユニットを増設。ブレードアンテナも感受性を上昇させる為に大型の物へと変更されている。

背面バックパックにも大型のブレードアンテナを搭載しマグナアック隊や5機のガンダムに的確な指令を下す。

背面バックパックにも大型のブレードアンテナを搭載しマグナアック隊や5機のガンダムに的確な指令を下す。

脚部側面に追加されたホバーユニットにより砂漠での機動力が大幅に上昇している。ヒートショーテルは通常のサンドロックの物と変わらず。

脚部側面に追加されたホバーユニットにより砂漠での機動力が大幅に上昇している。

ヒートショーテルは通常のサンドロックの物と変わらず。

通常のショーテルとは別に高圧縮かつ高出力のハイコンヒートショーテルを装備。赤熱を超えて青炎に輝く。

通常のショーテルとは別に高圧縮かつ高出力のハイコンヒートショーテルを装備。

赤熱を超えて青炎に輝く。

トリプルクロスクラッシャーも使用可能ではあるが機体腕部への負荷が高い為、一回限りの隠し玉になっている。

トリプルクロスクラッシャーも使用可能ではあるが機体腕部への負荷が高い為、一回限りの隠し玉になっている。

過酷な環境に対応すべくマントを装備する事も可能。若干ながらビームコーティング性能を有しており威力の低いビーム兵器なら防御可能。

過酷な環境に対応すべくマントを装備する事も可能。若干ながらビームコーティング性能を有しており威力の低いビーム兵器なら防御可能。

制作ペース遅すぎですがなんとか4機目のオペレーションメテオ機体が完成しました!カラーリングはノーマルのサンドロックをベースにあまりイジらず仕上げました^_^

制作ペース遅すぎですがなんとか4機目のオペレーションメテオ機体が完成しました!

カラーリングはノーマルのサンドロックをベースにあまりイジらず仕上げました^_^

おかげさまで売約済みです(^^)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. サト 1日前

    グレイト👍‼️(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)素晴らしいです✨

9
HG ジークアクス

HG ジークアクス

やっとこ完成した最新作ジークアクス。めちゃくちゃ細かくてかな…

7
HGUC トーリスリッター

HGUC トーリスリッター

年末に完成していたプレミアムバンダイ限定品 HGトーリスリッ…

12
ガンダムヘビーアームズASS

ガンダムヘビーアームズASS

ヘビーアームズが空からの強襲•離脱に特化したASSリフターと…

9
HG ガンダムデスサイズ プルガトリウム

HG ガンダムデスサイズ プルガトリウム

デスサイズヘルと違った方向に改修したif機体の第2弾。 天使…