正真正銘高校時代最後の機体、自分専用機のガンダムファイエルンです!
意味はドイツ語で祝う、とある研究機関がキャリバーンのデータをもとに発展・改修を加えた機体…という設定です
肩部キャノン/ビットからはビームサーベルも発振可能!ビームマシンガンとともに敵をかく乱します
シールドからはビームソードを展開可能です
イーシュヴァラ装備
大量のバーニアで加速し二刀流で相手をバラバラに
軽装状態
肩部や脚部のスラスター、ビットは試験的なもので、この機体にはテスト機として開発されてるという設定です
初期案
胴体と頭くらいしか面影がないですね…w
はじめは可変機として作っていましたが、行き当たりばったり過ぎて断念w
そこから製作途中で放棄していたダリルバルデから腕とバックパックを追いはぎし、脚部も気に入ってたもののいい上半身が見つからずお蔵入りしていたものを接続しこの姿へ
必要かどうかわかりませんが、頭部レシピ
ファラクト頭部、アストレイレッドフレームの角、ダリルバルデの角、ディランザ(グエル専用機)の角
はたしてここまで角が多い必要があるのかはいささか疑問ですが、かっこいいのでモーマンタイw
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
配色といいスタイルといい見事の一言です!とても格好良く様々かミキシングがバッチリ噛み合っていて良い刺激をもらいました!
高校生モデラーです
ガンダムベアテ
ザウォートを改造して、とある傭兵団のガンダムという設定で作っ…
ガンダムエアリアルファルシュ
ガンダムエアリアル改修型を改造しました!