Hi-νガンダム

  • 144
  • 3
  • 1

Hi-νガンダム作成しました。

今回は部分塗装と一部合わせ目消しとファンネル部改造になります。

本来ファンネルは左右でひとつしか可動がありませんがプラモ仲間からファンネルを頂きまして6基全てを可動ファンネルにしました。その際に取り付け部を少し加工し、塗装しました。

本来ファンネルは左右でひとつしか可動がありませんがプラモ仲間からファンネルを頂きまして6基全てを可動ファンネルにしました。

その際に取り付け部を少し加工し、塗装しました。

ランナーの板の部分を使い不必要な穴を塞ぎガンダムマーカーのグレーで塗装

ランナーの板の部分を使い不必要な穴を塞ぎガンダムマーカーのグレーで塗装

ちょっと分かりづらいですが、、、ファンネル部完成♪♪

ちょっと分かりづらいですが、、、

ファンネル部完成♪♪

せっかく6基全てを可動ファンネルつけたのでアクションベースを使って

せっかく6基全てを可動ファンネルつけたのでアクションベースを使って

再販で購入した時はまさか左右一基しか可動ファンネルしかないなんて知らず、、、どうしようと思ってたので頂けて良かったです♪♪ 

再販で購入した時はまさか左右一基しか可動ファンネルしかないなんて知らず、、、

どうしようと思ってたので頂けて良かったです♪♪

 

やっぱかっこいいなぁ

やっぱかっこいいなぁ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 23時間前

    ちょっとした加工で随分カッコ良くなるのですね。

    • Ainn76 16時間前

      コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

      カメラアイや一部をガンダムマーカーなどで塗装、スミ入れするだけでだいぶ見違えます♪♪

      Hi-νガンダムはスミ入れしてませんが笑

  2. 与一 1日前

    やはり凄くカッコ良いです🥰👍✨💖

    私はまだ積んだ儘ですので😑

7
Ez-8

Ez-8

8作品目は8にちなんでEz-8! 過去に作っていた機体でウェ…

3
ジムⅡ

ジムⅡ

ガンダムベース限定ジム3機セットのジムⅡ 合わせ目消しとスミ…

4
Zガンダム

Zガンダム

Zガンダムリバイブ版ただの素組みです。 我が家の部品バラバラ…

4
ガンダムMk-Ⅱ

ガンダムMk-Ⅱ

量販店にサラッと寄った時に残っていた機体を購入♪♪ ゲート処…