メルクワンガンダムを改造しました。
コンセプトは水陸両用の偵察機です。その為武装は障害物や敵施設の邪魔な物の破壊をメインに据えており戦闘はあまり想定していない設定です。
機体前後のアーマーには機体の熱や電波を感知しにくくする機能がありこれにより隠密性を高める。
ただし味方との連絡も困難になる上に長時間使用すると機体に熱が籠りオーバーヒートする恐れがある為定期的にアーマーを展開するか水に入る必要がある。
右腕のビームシザースは高出力化する事で短時間ではあるが水中でも充分な威力を発揮
左腕のグラインドカッターは超振動により抜群の切れ味を誇るが地上で使うには少々重い。
両腕は武装ごとワイヤーで射出可能
尻尾のビームレーザーは極限までビームを収束させる事で水中でも高い威力を誇る。
ただしビームが細く当てにくい
目にはLEDを使っており発光させる事が可能
モチーフにしたのはタガメです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
モノアイとカラーがザクっぽくしてるのがGレコっぽいw
どの作品の機体かは決めていませんがGレコの機体を名乗ってもいいかもしれませんね!
のんびり改造やってます
ガンダムエクスティンド
マーズフォーガンダムの改造。 接近戦が得意なMS形態と拠点制…