HGケンプファーを改造、全塗装しました。
初ミキシングで色々雑なところがありますがお許しください。
モチーフは無限のフロンティアに登場するゲシュペンストMk-Ⅲでネーミングもまんまです
ケンプファーって虫っぽいなあからアルトアイゼンもカブト虫って呼ばれてるしこれや!という感じです
ケンプファー自体強襲用なのでこれを更に近接に特化したい、やるならリーゼぽくしたい、前回赤の機体だったので違う色にしたい、これや!です
肩、武器はコトブキヤから
リボルビングバンカーはリボルビングバスターキャノンとインパクトナックルを改造しました
スラスターはHGシナンジュのものを使用
シナンジュのスラスターいいじゃんと思って作ってたら結構同じ方がいたので安心しました
ツノは延長し、頭部の横の…なんでしょう…はプラ板切り出し
腕は接続上数ミリ延長、腰の部分に穴を開けてシナンジュのプロペラントタンクを接続
OGのエリアル・クレイモア風に何枚かをひとまとめに
プロペラントタンクユニットに武器を懸架し、脚にシュツルムファウストを装備したフルウェポン版もあります
最後はEXAM発動風に
またも作るのにワンシーズンかかってしまいました…
作るたびにやったことのないことを取り入れるとズルズルと時間がかかってしまいますね……
まだスミ入れとデカール貼りはやったことがないので次回は塗装などはせずにそれらに挑戦にしたいと思います
閲覧ありがとうございました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
(ノ•̀ o •́ )ノ 「ベーオウルフ!貴様、ベーオウルフだな!これがな!」
コメントありがとうございます
「アクセル……アルマァァァァッ!! 」
最後のEXAM風( モノアイが赤く光る)はベーオウルフが乗ってたらEXAMの影響もなさそうだなと思って付け加えてみました
本家と違って装甲が弱そうですね(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね、紙装甲ですw
本家より機動力重視ということで…
スパロボのウィンナーみたいな名前の奴かな?
アルトバイエルンだっけ?
コメントありがとうございます。
そうです!あのパキッと肉汁じゅわ〜の美味しいウィンナー……じゃなくてアルトアイゼンですw
20年ぶりにガンプラやってます
当時はパチ組のみでしたが、色々好きなようにやってみたいと思います
ガンダムアストレイレッドドラゴン
ガンダムアストレイレッドドラゴンをインバージョン風に塗装しま…
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ ティターンズカラ…
ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティをティターンズカラ…
グフカスタム オリジナルカラー
初投稿です。 拙作ですが、よろしくお願いします。 20年ぶり…