クワトロ・バジーナ(本物)少尉専用ライトアーマーです。偶然に彼も又、赤い色が好きだったようです。
正面
ライトアーマーに準じて、肩・腰アーマー小型化
アンクルアーマー排除しています。又頭部バルカンは排除せずセンターに一門としてます。
背面
ビームサーベルラックは排除し、代わりに腕にボックス型サーベルを装備
ビームサーベル使用
コクピットブロックも若干中に後退させてます。
脚部ブースターユニット取り付けて、更に高機動化
おまけ
アーマード・ジム仕様(決してあの巨人ではありません。)
ただジムをフルアーマー化にしただけなんです。そして彼の好きな赤に塗っただけなのです。
パンチだ!
サーベルはツイン仕様
さすがに惑星は切れません。
フルバースト!
肩に大型ミサイル3x2 胸に小型ミサイル10x2 脚にも小型ミサイル10x2です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
手を出しすぎて完成まで届かないファースト世代モデラーです。
超軽量化ザク
Z少佐からの以来で装甲を外し、運動性能を向上させたタイプ
成人の皆さん、おめでとう
成人の日なので、ガンタンクやんちゃ仕様で作りました。
百式1号機のその後
グリプス戦役後、漂っていた百式 彼の機体はどうなったのか?
Wトップ砲装備型ザク
久しぶりの投稿です。 我が家のマウンテンサイクルから発掘され…