ヴィダールをデュナメス風にしようとしたら、なんやかんやでこんな感じになっちゃいましたw
ヴィダールフルパッケージです
ヴィダールを高機動射撃型にしてみました
基本戦術は戦艦に繋がれている状態でツインサテライトキャノンをぶっ放し強襲し、エネルギーチャージしている間にシールドビットで拠点を護る
またはすぐ敵拠点に突っ込んでいき、ライフルやビットで敵拠点を壊滅させていく機体になっています
弱点としてはエネルギー不足になりがちな為短期決戦仕様となっています
いかに効率良く戦えるかが重要のエース機になっています
ツインサテライトキャノンは取り外し可能です
1対1の強敵とも戦う想定で武装を変更します
すっきりしてこっちのが好きかもしれませんw
近接戦も想定してGNソードⅡブラスターを持たせます
右側にはヴィダールのバックパックにユーラヴェンのビットを装着しGNソードⅡブラスターを持たせてます
左側はショートライフルと右同様ビット装着
背中は中々のインパクトじゃないですか?w
バックパックはパフェストのバックパックにヴィダールの軸移植
腰には穴を開けてサバーニャのバックパックをパワー( 接着剤で補強)で取り付けてます
折れるの怖いため角度を倒して地面に着くようにしてますw
重すぎてパフェストのバックパックを持ってますw
ミキシング8機目!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
シードフリーダムを見てガンプラ作りたくなりました。
初心者なので色々教えてください。
@idai1103worldさんがお薦めする作品
ダブルオーダイバー•D•Ark
ガンダムキャリバーンBEW
クアンタBC
シアクアンタをより猫っぽくしてみました お手軽改造でしたが猫…
テュポーンガンダム
悪役機体を作りたく、イメージの黒、金、トゲトゲで思いつく機体…
ガンダムAGE2ダブルバスター
ガンダムAGE2とダブルバレットとマグナムをミキシングしまし…
ガンダムキャリバーンBEW
重くて立たないので手が写っててすみません! この光の感じがい…