急にアフターコロニーな気分になりまして、ウイングゼロを開封。宇宙の心とは何かを禅問答しながら?制作しました。
【制作ポイント】
- 白と黄の成形色以外は透ける感じだったので、近似色でスプレー塗装
- 合わせ目消し
- 装甲裏はシタデルのグレー、バーニア内部はつや消し黒
- 新しめのデカールを選んで、平成より令和な感じを目指しました
- ウイングやライフルの黄色は塗装失敗する自信があったので思い切ってシール活かし!
はてさて、簡単仕上げといきたかったのですが主人公機は毎度表面積が多くて意外と時間がかかりました。
個人的にはテレビ版の「殿様感」「やっと来た本命感」が当時から好きなので完成後の感動もひとしおです。
変形は塗装が剥がれそうなのでしばらくはやめときましょうかね…
ガッシリとメリハリがあって良いですね
ウイングを開くと塗装が剥がれそうで怖い
イントロが流れそうですね♬
あまり見栄を切らないのがアフターコロニー風味
実直にTV版で行く!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
物凄くカッコいいです。
まさに映像から出てきたような完成度!かっこいいいいいい!!
デミバーディング(フェイスオープン)
水星の魔女サードシーズン(妄想)に向け、チュチュ機のパワーア…
ホワイトベース(1/2400)
あの映画での衝撃冷めやらぬ今日この頃ですが、虫の知らせなのか…
RGガンダムエクシア
意外にも初めてRGを作りました。さぁて、どう作りぬくかのう。…
ティエレン宇宙型
久しぶりに00シリーズを積みから引っ張り出して来ました。最近…