初投稿です。VSASTRAYに登場したヴァンセイバーを作成しました。
1/100キットが欲しいけどプレ値で買えない→作ろうという感じです。
まずは通常のヴァンセイバー
手持ち武器、両腕、肩部パーツにイモータルジャスティス、下半身にムラサメ改のパーツを採用。spec2として近代化改修?をイメージして作りました。
イモジャのパケ絵っぽく
サーベルの代わりにビームブーメランを背中のアムフォルタスにマウント出来るようにしてます。
変形
肩部ウイングの可動域が狭い…
イモジャのシールドももちろんマウント可能にしてます
作成中セイバーの股関節を破損してしまい、急遽ムラサメ改の下半身を採用しました。形状がセイバーに近く足に羽も付いてて思いのほかマッチしました。
マガノイクタチストライカーを装備してイライジャ専用機に。
今回ミキシング、全塗装ともにほぼ初めて行いましたが、思った以上にイメージに近い仕上がりになったので個人的に満足です。(全体的に粗い部分ありますが)
マガノイクタチを展開
水転写デカールはRGνガンダムと水星の魔女汎用を使用しています。
背面
マガノイクタチが重いのでアムフォルタスに引っ掛けて保持してます
変形
この状態も再現したかった。
SEEDDESTINYのリバイブが来るならセイバーも出そうですが、そのときはプロトセイバーを作成したいです。
ここまで閲覧ありがとうございました。
イライジャ専用ヴァンセイバーガンダム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アストレイはまた、続編、が、出ているシリ-ズが出ている、そこでの人気があれば??。
配色がExcellent!
初めましてコメント失礼します!
全体のフォルムはもちろんですが頭のセンサーや肩アーマーと翼の接続部等細かいところの再現めっちゃお上手です!!自分も今ヴァンセイバー制作しててちょっと行き詰まってるので参考にさせていただきます!
長文失礼しました!!
コメントありがとうございます!
頭はV2ガンダムのセンサーとセイバーのトサカを削ってそれっぽくしてみました!
肩アーマーはイモジャの物を移植してセイバーのビームサーベルを翼との接続ピンとして取り付けてます笑
V2のセンサーだったんですか!?全然わからなかったですw
頭部センサーと肩アーマーが鬼門ですよね…少し突き詰めてみます!
わざわざ返信ありがとうございます!
初投稿初ミキシング初全塗装!?凄すぎます!イモジャ、ムラサメのパーツが完全に馴染んでいますね。調色も上手い。難しそうな白と青なのに完璧…!良いもの見せていただきました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!ベースのセイバーが赤いので白く塗装するのに苦戦しましたがなんとか形になりました!
エアブラシ買いました
AKASAKAさんがお薦めする作品
AGE1トール