プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりましたが、その分、完成した喜びもひとしおです。
バインダーついてますけど、キュベレイMk.2 と。
横から。メインの紫は2色で塗り分けています。
サイコガンダムの設計思想がガンダムではなく、ジオングを引き継いでいるのは昔からのガンヲタには有名な話。
破損バージョン。
最終組み付け中。ツインアイは今回、ガイアの蛍光クリアーで仕上げています。
最近は色分けが凄いので書かないと分からないかもですが、全塗装しています。
バストアップ。
プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりましたが、その分、完成した喜びもひとしおです。
バインダーついてますけど、キュベレイMk.2 と。
横から。メインの紫は2色で塗り分けています。
サイコガンダムの設計思想がガンダムではなく、ジオングを引き継いでいるのは昔からのガンヲタには有名な話。
破損バージョン。
最終組み付け中。ツインアイは今回、ガイアの蛍光クリアーで仕上げています。
最近は色分けが凄いので書かないと分からないかもですが、全塗装しています。
バストアップ。
ご覧頂き、有り難う御座います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2サイコを見つめる澪…良いですね〜(gundam-kao3)
キュベレイも美しい(zaku-kao6)
有り難う御座います。澪マグは人様の転用でないというちょっとした証明に出来るだけ写真に入れるようにしています。次回作はまだ決まってないですが、次も見て頂けたら、幸いです。
キュベレイmkⅡとのツーショットがたまりません😆
大迫力の大きさですね!
そしてバックの完成品が壮観です。
コメント、有り難う御座います。そのうち、プルツー仕様のキュベレイMk2 も作りたいと思っています。あとはやはり、クィン・マンサのキット化に期待したいです。
札幌在住の51歳のオッサン。
好物は80年代ロボットアニメ、趣味はプラモと
モンハン、スパロボです。
Instagramもやっています(ガンプラ以外も作ってます)。
宜しくお願いします。
HGUC ジーライン・スタンダードアーマー
スマッシャー部分の合わせ目消しと塗装の剥げ防止の為に間接部分…
HG ズゴック
完成しました。劇中ではこの状態にはならないんですが、電飾入れ…
Figure-rise Standard プルツー
プルツー、全塗装仕上げにて完成しました。
HGUC ボリノーク・サマーン
ボリノーク・サマーン、完成しました。特徴的な体型をとてもよく…