HGのプロヴィデンスガンダムです
映画の余波にGジェネのリリースが重なり久しぶりに作りたくなりました
古いキットなのでHGCEシリーズとサイズが合わなかったりするのでその辺りも可動を増やしながらいじってみました
頭:額の黒いパーツを塗装中無くしてしまったので自作しました
胴:形状変更はなし腕をボールジョイント接続するためにポリキャップを仕込みました
腰:上下に分割して屈伸ができるよう可動を増やしました
腕:上腕と関節をガンダムデスサイズのものに変え二重関節に
太もも:ボールジョイントからデスサイズの関節を使って軸可動に ボリュームが足りない気がしたので0.3mmプラバンを二枚づつ左右に張り込み幅増し
脛:脹脛の外側をパテでボリュームアップ 裾を1mm延長
つま先:デスサイズのものを加工して使用しています
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんにちは!マウブックと申します
ほぼミキシングとか見立てというものでガンプラを楽しんでいる者です
誰かがふと目にとめてコメントを残したくなるような作品が作れたらと思っています
ご覧になってちょっと笑っていただけるだけでも幸いです
moubookさんがお薦めする作品
ガルバルディ・アストライオス改
エクシアレッドウォーリア
AGE-2 Dianthus
ガンダムナイトシーカー
オリジンガンダムとジムナイトシーカー2を組み合わせてガンダム…
HGUC II(エゥーゴカラーVer.)
HGUCのジムIIを製作しました ほぼ素組ですが膝のでっぱり…
HGAC ウイングガンダムゼロ
HGACのウイングガンダムゼロを作りました ウイングのヒンジ…
HGUC 旧ザク
新HGUCのシャアザクを使って旧ザクを作りました 武装以外は…