ギャン シールドホバー

  • 2440
  • 2
  • 1

オプションパーツを利用した作品で、自作の土台は初めての試みです。

ブレーキしつつシールドミサイルを発射する躍動感を表現

ブレーキしつつシールドミサイルを発射する躍動感を表現

まず肩を片方だけ使おうかなと

まず肩を片方だけ使おうかなと

足(雑な作り)と左肩が寂しいので多少の情報量を追加

足(雑な作り)と左肩が寂しいので多少の情報量を追加

剣はレジンで作り、磁気LEDを根元に

剣はレジンで作り、磁気LEDを根元に

オプションパーツのシールドを使いたくてホバーにしたら砂漠が映えそうだったので初の土台作り

オプションパーツのシールドを使いたくてホバーにしたら砂漠が映えそうだったので初の土台作り

ミサイルで砂が舞う感じにしたかった

ミサイルで砂が舞う感じにしたかった

やっぱ光らせたい

やっぱ光らせたい

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. シールドをホバーにする発想は脱帽です。かっこよすぎ

    • AZUKI-Z 7時間前

      ありがとうございます!肩周りやバックパックだと盾もあるのでバランス悪いなと思ったらふと思いつきました。

5
ジークアクス

ジークアクス

10
指揮官用ガンヴォルヴァ

指揮官用ガンヴォルヴァ

作るつもりはなかったガンヴォルヴァだが、急な閃きで格好良くな…

11
MGバスターガンダム

MGバスターガンダム

今までで一番時間をかけた作品になりました。

10
HGハンブラビ

HGハンブラビ

最後キャンディ塗装にしたが禍々しさが弱くなるので、つや消しで…