5月9日ゴックの日に間に合いました!
かなり駆け足気味に制作しました。
ゴッグ本体はジャンク品を600円で購入!
LEDやらなんやらでMGくらいの値段になってしまった、、、。
バックショットです!
なかなか重厚感ある仕上がりになりました✨
ピントが合ってませんね。スイマセン、
今回は水性エアブラシ全塗装で仕上げました!
塗装前の状態。
合わせ目消し、スジ彫り、ブラバンディテール
追加、LEDユニット取り付け、リベットモールド
などでディテールアップしました✨
シュツルムファウスト、二連装ミサイルポットは
オプションパーツセットなど使用!!
スミ入れ、デカール貼り、筆塗り部分塗装後
半光沢トップコート、ウェザリング作業
そして完成です!
結構頑張りました。
頑張った分完成した瞬間の達成感は最高でした✨
このノリで次の作品も楽しんで制作して行きますご観覧ありがとうございます😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
㊗️ゴックの日、
ディティールアップされて、めちゃかっこいい
うひょー‼️ディテールアップといい、ウェザリングといい、お上手❗️
過去作も凄い❗️ フォローさせて頂きました。宜しくお願いします😊
ゴックの日 万歳🙌
最近は筆塗り中心に制作してます。
暇な時にでも見てやってください😊
よろしくお願いします🙇
RX78−2ガンダムORIGIN版
ほぼ成型色仕上げです。 一部筆塗り部分塗装。 スミ入れ、デカ…
HGギャプラン
筆塗り全塗装二作目です! 少し前にお試し投稿した作品です!
HGジェスタキャノン
初めて投稿します。 初めての筆塗り全塗装作品です! ディテー…