どーもライトです。お待たせしました!今回は機動戦士ガンダムレサイアルシーズン2に登場する、「ラダール」が搭乗するザク改を紹介します!
本機は、シーズン1の大戦前中に設計図が完成していたザクをベースにしていて1機のみが生産された。しかしシーズン2にカイトが搭乗するグフIIとの性能差で負けてしまい、その後にボコボコ(🥊≡)にされてしまった。そこでラダールが修復を兼ねて改修した。
改修した際に腕部にドラグーンシステムを導入して左手には動きを止めれるクロー、右手にはビームサーベル、アーミーナイフ、ライフルショーティ、シールドが取り付けられた。そのため腕部は頑丈、さらに飛ばすこともできるため、隙がないモビルスーツとして完成した。また新型バックパック、ガトリングウィザードはビームライフルとビームガトリングが取り付けられた。また肩にはビーム突撃砲が付いている。
遠距離武装が多いがビームサーベルも一応付いている。今回は以上です。フォローもよろしくお願いします(絶対にフォローしに行きます!)ご覧いただきありがとうございました(gundam-kao6)(zaku-kao5)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
どーも、兄弟で2人で頑張ってきているライトとレイです。よろしくお願いします。
pixivさんにてオリジナル小説を書いていて
機動戦士ガンダムビルドグゥレイト
機動戦士ガンダムレサイアルなどの機体をメインに投稿していきます!
また2人(?)でグループユーチューブ
ゆっくりYouTuber物語グゥレイトチャンネルでも活動しています。
チャンネル登録も忘れずにお願いします🙇♀️
自己紹介
ライト
ガンスタをご覧の皆さん、どーも中学3年のライトです。ライトのYouTube動画としても活動しております。ガンプラ歴は2年目。オリジナルガンプラは、あまり作っていないですが、よろしくお願いします。一応レイの兄です。
アニメは、シードシリーズ全部、ユニコーン、ウィング、鉄血見ました。よろしくお願いします😊
レイ
こちらのサイトをご覧いただきありがとうございます✨中学3年です。ガンプラは2年目、レイとアルミカンのYouTube日記としても活動しております!
ガンダムはライトと同様、シードシリーズ、
鉄血、ウィングなどを見ました
ライトの弟です✨
よろしくお願いします
欲しいガンプラ
ライト
HGガンダムバルバトスクタン参型
HGデスティニーガンダムSPEC2
HGズゴックシードフリーダム
HGガンダムデスサイズヘル
HGガンダムデスサイズ
HGガンダムヘビーアームズ(改も)
HG
MGSDガンダムバルバトス
レイ
RGアカツキ(シラヌイも)
HGガンダム・グシオンリベイクフルシティ
MGSDウィングガンダムゼロ
HGCEストライクフリーダムガンダム
RGブラストインパルス
HGウイングガンダムゼロ
RGウイングガンダムew
ライトとレイのガンプラ工房さんがお薦めする作品
ストライクデスティニーフリーダムガンダムSPECII(レサイ…
インフィニットインパルスヘルガンダム
ガンダムレプリクト
ガンダムグシオンIII(レサイアル兼ビルドグゥレイト)
ガンダムデュリッツ
どーもこんにちはーレイです!今回は機動戦士ガンダムレサイアル…
コアサファイアノワール機
どーもレイです!ついに始まった、レサイアルシーズン3!それで…
ガンダムデスティニーイージス
どうもレイです!機動戦士ガンダムレサイアルシーズン3より登場…
赤いガンダム
お久しぶりのライトです。本日はやっと買えた赤いガンダムを紹介…