HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス 初の全塗装

  • 80
  • 0
  • 0

元々のアメイジングのカラーである真っ赤な感じが、バルバトス好きな自分としては元カラーが似合うと感じたんで初挑戦も兼ねて塗装した

比較のための写真、ガンプラ自体の元カラーはこんな感じ

比較のための写真、ガンプラ自体の元カラーはこんな感じ

一応つま先やアンテナ、ハシュマルのアーマー?の尻尾などもシャープ化させてある

一応つま先やアンテナ、ハシュマルのアーマー?の尻尾などもシャープ化させてある

ちなみに使った色としては水性塗料のホワイト、エメラルドグリーンガイアノーツからスターブライトゴールドタミヤからレーシングブルーレッドはMr.カラーのレッド・ブラックを調合フレームにMr.カラーの黒鉄色参考にどうぞ

ちなみに使った色としては

水性塗料のホワイト、エメラルドグリーン

ガイアノーツからスターブライトゴールド

タミヤからレーシングブルー

レッドはMr.カラーのレッド・ブラックを調合

フレームにMr.カラーの黒鉄色

参考にどうぞ

ちなみに水性塗料のホワイトを使った理由として、スプレータイプのホワイト類でやったら角に溜まってめんどくさくなって泣きかけたから、ムラの出にくい水性塗料を選んだ(しっかり乾けばトップコートもやる)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

mode1erさんがお薦めする作品

2
フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクス

フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスレクス

誕プレでもらったから作った。ちなみにここからダメージ加工とウ…

3
ガンダムリヴァイアス(修理後の改造)

ガンダムリヴァイアス(修理後の改造)

主な改造点は、眼光エフェクトの追加と腰の日本刀2本

4
MGガンダムヴィダール

MGガンダムヴィダール

MGヴィダールは目がクリアパーツだったから光らせてみた

1
今じゃ少しレアなバルバトス

今じゃ少しレアなバルバトス

投稿の1ヶ月前に亡くなった祖父からもらった自分が初めて組み立…