久しぶりの投稿です(^_^;)
オリジンのザクが好きでして、オリジンザクとHGUC/ジョニー・ライデンザクのヒザ下脚部を使って2個1で製作しました。
意外と脚部が全く別物でしたので、結構削ったりなんだりしましたが、オリジンのディテールとプロポーションを活かせたかなぁという感じでございます。
肩を曲げたら、スパイクが…抜けてる…
微妙に干渉してまする
ビルドパーツ使ったのですが、ちょっと長かったです(^_^;)
以下の画像、スパイク抜け気味お許しを(泣)
撮影が相変わらずむずいです。
スミ入ればっちりしてるのに反射してボヤケてるです
今回は初めてハイキューパーツのドームレンズ使ってみました!
そしてスパイク抜け気味…
またスパイク抜け気味…
後ろです。
スパイク……
正面
スパイク戻ってる!
ご覧くださってありがとうございます(^^)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
夜分に失礼します🙇
沢山のイイねありがとうございます。嬉しいです✨
ジョニー・ライデンのザク、最高ですね‼️肩のスパイクもトゲトゲしくて👍️
フォローバックさせていただきます。宜しくお願いします😊
最近、ガンプラを復活しました。
アンリーシュド ガンダム 1/60PG
1/60 アンリーシュドガンダムです。 ほぼ全塗装です、デカ…
サザンクロス隊 高機動型ザク
過去作ですが、プレバン 高機動型ザク 地上型です。 迷彩は全…
黒い三連星 高機動型ザク
以前に製作した物をリニューアルしました。 リアルスティックシ…
サザビー 初キャンディ塗装
今さらながらキャンディ塗装なるものをチャレンジしましたwww…