初投稿です。よろしくお願いします。
4月初旬に大阪万博でグラスフェザー(EG)のみを購入しました。
今でこそ皆さん挑戦されていますが
グラスフェザー(EG)購入時、すでに持っていた横浜の高機動型に取り付けられるのか期待と不安の中で組み立てを開始。
気になっていたEGの肩アーマー、フロントアーマーがあっさりハマったので拍子抜けしました。
さすがBANDAIさん考慮されていましたね。
今回は以下をテーマに構想しました。
●グラスフェザーはフル装備にすると肩幅広くてチョット重量感があるため、万博同様に左側のみ装備。
●万博の立ち膝ガンダムは、もし制約無く立たせることができたらこんなポーズにしたかったのでは?
●右側の装備を横浜の高機動型にしてアシメに。
※左右の足アーマーは形状が違えどバーニアの推進力は同じという設定でお願いします。
全体像。墨入れのみです。すみません。
万博のアクスタと一緒に撮影。
万博で、もし立たせることができたら本当はこんなポーズにしたかったのでは?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致しますm(_ _)m
こう言うのも良いですね🩷
次の作品も期待致しておりますm(_ _)m
お邪魔致しましたm(_ _)m
ガンダムは宇宙世紀が大好きです