今更ですがデスティニーをspec2風に塗装しました。クレオスのクレスのクリスタルカラーを試したかったので白以外はメタリックです。今更気づきましたが角は白だったんですね。
羽の色がオレンジなのはベースがハイネ機だからです。しかもクリア版です
緑のクリスタルカラーは黒味が強いです。
青のクリスタルカラーは中々綺麗です。関節も赤くして見ました
レールガンはゲルググから借用
グレー:ニュートラルグレー2、白:EXホワイト、青:黒サフ→サファイアブルー、赤:黒サフ→GXメタルレッド、緑:黒サフ→トルマリングリーン、関節:深紅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイ上に美しいです。
コメントありがとうございます
相変わらず塗装がお上手✨️
キラキラ感が素敵です👍️
次の作品も楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます。クリスタルカラーという塗料がなかなか良い味を出してくれました
こんにちは
使った色の備忘録として残していきたいと思っています
MG 1/100 F100百式 ガンレイド
量産型百式改をぽちれなかったので、ガンレイドを百式風に塗装し…
RE/100 ビギナ・ゼラ
ビギナゼラをキャンディー塗装しました。以前旧キットをカッコ良…
RE/100 ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)
プレバン再販で入手できたのでREクエスヤクトを塗装しました。…
MG 1/100 リック・ドム
リックドムをシャリアブル専用機風に塗装しました。ヒートロッド…