STTS-808-03KAC イモータルジャスティス3号機(吾妻京専用機)

  • 472
  • 0
  • 0

 制作から完成した時期は約1年ほど前の作品ですが、アリス・ギア・アイギスの吾妻京さんをイメージして作りました。

 自分がプラモデラーとしては未熟な事もあり、作りは所々粗く、塗装精度もプロの方々に比べればかなり見劣りする部分が多いと思われますが、これまで制作した中では唯一ほぼ全塗装に近い範囲で塗装を施すと同時に大規模な魔改造を施した1番の傑作機です。

 設定としては、アリスギアのコラボイベントでよくある他作品のキャラクターが突然アリスギアの世界に転移して来るように、京さんが突如コズミック・イラの世界に異世界転移してしまい、ハインライン大尉ら技術部が京さんを元の世界に帰す方法を模索している間、一時的にコンパスのヤマト隊に所属する事となった京さんに与えられたイモータルジャスティスの3号機(2号機はシンに与えられた新造機)に更なる改良が加えられた機体が本機、という感じです。

◯デーモン・ストレート 京のイモータルジャスティス用に用意された対艦刀。 バックパックの主翼に二振り懸架されており、更にマウントラックに設けられた充電機構によってデーモン・ストレート側のバッテリーをチャージし、5分間のみだが刀身にビームを纏わせ、攻撃力を向上させる事が可能。 因みに、この対艦刀の開発には民間組合の関係者が関わっているとのことだが、詳細は不明。

◯デーモン・ストレート
 京のイモータルジャスティス用に用意された対艦刀。
 バックパックの主翼に二振り懸架されており、更にマウントラックに設けられた充電機構によってデーモン・ストレート側のバッテリーをチャージし、5分間のみだが刀身にビームを纏わせ、攻撃力を向上させる事が可能。

 因みに、この対艦刀の開発には民間組合の関係者が関わっているとのことだが、詳細は不明。

◯マニューバ・ドリュミエール 京のイモータルジャスティス3号機に装備された推進器。 元はコンパスの技術部で開発が進められていた次世代型電気推進機関で、ヴォワチュール・リュミエールの発展型。従来は純粋に推進器として使用していたのに対し、本装備は機動性向上を目的に機能する。 ヴォワチュール・リュミエールと比較すると長時間連続航行能力は低いが、本機構は瞬発的な加速力に特化しており、これによって瞬時の姿勢制御による高機動戦闘が可能となっている。 また、将来的なバッテリー機への採用も見据えており、ヴォワチュール・リュミエールと比較して消費電力も抑えられている。

◯マニューバ・ドリュミエール
 京のイモータルジャスティス3号機に装備された推進器。
 元はコンパスの技術部で開発が進められていた次世代型電気推進機関で、ヴォワチュール・リュミエールの発展型。

従来は純粋に推進器として使用していたのに対し、本装備は機動性向上を目的に機能する。

 ヴォワチュール・リュミエールと比較すると長時間連続航行能力は低いが、本機構は瞬発的な加速力に特化しており、これによって瞬時の姿勢制御による高機動戦闘が可能となっている。

 また、将来的なバッテリー機への採用も見据えており、ヴォワチュール・リュミエールと比較して消費電力も抑えられている。

◯RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン改 イモータルジャスティスの主装備の1つのシールドブーメランに小改造を施した装備。 基本構造は変わらないものの、展開式のウイング部分がデーモン・ストレートと同様の素材を使用したブレードに変更されており、切断能力が向上している。 反面、ウイングの素材を変更したことによって重量が増加しており、僅かに飛行性能が低下している。

◯RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン改

 イモータルジャスティスの主装備の1つのシールドブーメランに小改造を施した装備。
 基本構造は変わらないものの、展開式のウイング部分がデーモン・ストレートと同様の素材を使用したブレードに変更されており、切断能力が向上している。

 反面、ウイングの素材を変更したことによって重量が増加しており、僅かに飛行性能が低下している。

◯飛行形態 本機は通常のイモータルジャスティス同様飛行形態への変形が可能となっており、大気圏突入能力及び大気圏内での長距離飛行能力を有している。 主翼の前進翼化並びに位置変更と重量増加によって安定性が低下しているものの、京はこれを自らの技量で補っている他、戦場で頻繁に使用してMS形態と使い分けており、実戦では高い機動性を活かした戦果を出している。 また、飛行形態でのマニューバ・ドリュミエールの使用も可能となっており、瞬間的な加速に用いられる他、MS形態同様急な姿勢変更を行う事も可能。

◯飛行形態

 本機は通常のイモータルジャスティス同様飛行形態への変形が可能となっており、大気圏突入能力及び大気圏内での長距離飛行能力を有している。
 主翼の前進翼化並びに位置変更と重量増加によって安定性が低下しているものの、京はこれを自らの技量で補っている他、戦場で頻繁に使用してMS形態と使い分けており、実戦では高い機動性を活かした戦果を出している。

 また、飛行形態でのマニューバ・ドリュミエールの使用も可能となっており、瞬間的な加速に用いられる他、MS形態同様急な姿勢変更を行う事も可能。

◯ショートストーリー

◯ショートストーリー

京「悔い改めなさい!」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です