スティングレイ(MA)/キケロガⅡ・グリープ

  • 1552
  • 6
  • 2

seedのミーティアやスタダスのデンドロビウムみたいなサポートマシンが欲しい^_^なので、ウチで埃をかぶっていたティックバランでやってみました^_^

パイロットはシムス大尉。ドダイベースにキケロガの装備を移植したサポートMAという妄想設定^_^

正面。色々積むと、元のティックバランとは似ても似付かぬ?

正面。色々積むと、元のティックバランとは似ても似付かぬ?

ジオンのMAらしくモノアイ追加^_^

ジオンのMAらしくモノアイ追加^_^

機首の凹みに埋め込んだネオジム磁石^_^合体と磁界を使ったiフィールドを付与するのに便利^_^

機首の凹みに埋め込んだネオジム磁石^_^合体と磁界を使ったiフィールドを付与するのに便利^_^

SFSとしてMSを運搬できる^_^

SFSとしてMSを運搬できる^_^

MSであるキケロガⅡと合体した形態「グリープ」。語源は集合かな?

MSであるキケロガⅡと合体した形態「グリープ」。語源は集合かな?

側面。無重力空間限定のアームドベース・オーキス ジオン版!?

側面。無重力空間限定のアームドベース・オーキス ジオン版!?

機首のアイアンクローとその間を挟む形で磁界装置^_^キケロガの背中と肩に接続し合体^_^

機首のアイアンクローとその間を挟む形で磁界装置^_^キケロガの背中と肩に接続し合体^_^

ファンネルとビットの一斉射^_^

ファンネルとビットの一斉射^_^

さあ、赤いガンダム手に入るか?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. alkimia 5か月前

    クロスボーンのカングリジョってプラモデル化してたっけ? と思ったらティックバランでしたか!

    • okinasan 5か月前

      ガングリジョ、あったら欲しいですね😅ティックバランに関してはたまたまでしたが、形が近いものをベースによりオリジナルの形に寄せていくのがやり方としてはやりやすいと思いました^_^

  2. firefalcon 5か月前

    SFSだけでなく合体機能もあるなんて凄いです。

    • okinasan 5か月前

      サンボル版ブラウブロ+ガンダムもやりたいなぁと思っていたので、ネオジム磁石の接着力の高さを利用したらドンピシャでした^_^

  3. お疲れ様でした😊

    元が「ティックバラン」とは思えません😱☀️

    MAのフォルムとして理想的😍💖

    ウムム🧐前回の容器の他に、ディスプレイベースのハサミを使用かな❓😋

    MAのクロー感がバッチリ出ております🤗⤴️

     

    • okinasan 5か月前

      サンダーボルトのガンダムがブラウブロと合体するネタやってる人がいて、それもやれるキットないかな?と探していた矢先のティックバランでしたー^_^

      クローはキャバリアで使ったものの再利用^_^それもキケロガの肩周りに合わせるならこれがベストフィットでした^_^

9
G-フリント

G-フリント

量産型は私の好物。なら出しましょう^_^ G-X1・X2の解…

9
G-X2 フルクロス/カスタム

G-X2 フルクロス/カスタム

当然、こちらもフルクロスできますよー^_^ G-X2 フルク…

9
G-X1フルクロス/カスタム

G-X1フルクロス/カスタム

さあさあ、次は重武装化^_^ G-X1のカスタム/フルクロス…

9
G-X2(リビルド クロスボーンガンダムX2)

G-X2(リビルド クロスボーンガンダムX2)

クロスボーンガンダムX2を参考にしたロキノワールの改修機「G…