ルブリスソーンに続いて、ルブリスウルのウェザリング、部分塗装になります。
2機で行動していたウル、ソーンですが武器がヘビーアームズを思わせるビームガトリング。
重装甲機体はヴァーチェやセラヴィー、フルアーマー系を思わせるので好みですね。
本来のパイロットはソフィでしたが、個人的にはエランとノレアのやりとりが好きなシーンなので、エランの機体のイメージ。
ウルとは違い、手首裏にはサーベル発生部分は無く、ガトリング裏のシールドにしっかり2本サーベルグリップが収納されています。
あまりサーベルを使うシーンはありませんでしたが、やっぱりあると便利な装備。
射撃機体は下からのアングルが凄く好きなんですが、なかなか撮るとなれば難しいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
特にガトリング砲が良い味出しています。
ありがとうございます。
ビームガトリングの描写がどの作品でも写りが良いんですよね、
重量系の機体の中でも、かなりかっこいい機体ですよね😆 おっしゃる通り、ソフィよりエラン搭乗の方が好みです😁
どの機体にも、ビームサーベルは必要ですね👍
ありがとうございます。
好きなキャラだから補正が入っているのかもですが、もっと動いているところを見たかったです😊
それもよくわかります😊
かっこいい機体なので😉
兄弟機はいろいろな作品で種類もありますが、水星機体は二体とも当たりなデザインでした😊
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
HG クロスボーンガンダムX-0フルクロス
「分かってます、キンケドゥさん。…負けませんよ、俺は…。絶対…
HG ガンダムF91
「なんとぉぉ~!!」 フェイスオープン顔があれば、ついついそ…
「目一杯の祝福を君に」
水星の魔女2期最終話の壁掛けジオラマを制作してみました。 ……
HG ガンダムアスタロトオリジン
シャフ度をするガンダム。 アスタロト本来の姿。アスタロトオリ…