HG エコプラ ガンキャノン リアルタイプ風

  • 4656
  • 4
  • 1

去年イベントでゲットしたエコプラのガンキャノン。1/100リアルタイプの絵箱を参考に作ってみました。デカールは社外のリバイブ 用を切ったりしながら無理矢理貼ってます。その他、汎用のラインデカールなど使用。武器類のガンメタはグロスでその他はフラットで仕上げました。前回のエコプラグフ同様に楽しめました。おっさんには2000年代前後のHGが一番楽しいです。安い(キットは800円ぐらい?)、パーツが全て真っ黒で塗りやすい。それなりに合わせ目消しがあったり、部分塗装が必要だったり、模型としての要素がバランスよく詰まってます。

リバイブ ガンキャノンも嫌いじゃないけど、横に並べると昔のHGの方が「ガンキャノン」らしいかな。旧キット、MGも作って比べてみたいですね。

一番好きなポーズはこれ

一番好きなポーズはこれ

残念ながらスプレーランチャーは上を向かない

残念ながらスプレーランチャーは上を向かない

HG エコプラ ガンキャノン リアルタイプ風–4枚目/制作者:tuna
HG エコプラ ガンキャノン リアルタイプ風–5枚目/制作者:tuna
アップ後に気がつく。腕が所定の位置まではまってませんでした。

アップ後に気がつく。腕が所定の位置まではまってませんでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Hiro0079 5か月前

    コメント失礼します。一周回って初代HGガンキャノンに魅力を感じますね‼️リアルタイプ大好物です。特に連邦のMSは派手すぎるのでこのカラーリングがマッチしますね😊ビシッと決まったラインデカールがかっこいいです‼️

    • tuna 5か月前

      ありがとうございます。自分もリアルタイプ好きです!ノーマルとは違った存在感、色違いなど、人それぞれの楽しみ方があって良いですね!

  2. cinnamon-1 5か月前

    キャノンは旧キットの方が、ガッチリしていますよね😊 リバイブはスタイルが良すぎです。かっこいいですが。

    あとは好みですね

    • tuna 5か月前

      単体で見たらリバイブもかっこいいんですが、比べちゃうと好みは旧キットです!リバイブ は今風(それでも10年前のキット)ですね。

6
HG ガンダムキャリバーン クリアカラー

HG ガンダムキャリバーン クリアカラー

ちょうど1年前にイベントで購入。 ヤスリがけは600〜100…

7
HG エコプラ グフ

HG エコプラ グフ

リバイブのグフも買えないけれど、こちらもなかなかお目にかかれ…

4
ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム (REVIVAL Ver.)

ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム…

いつか旧キットが現代の技術で出ないかなと勝手に妄想してたら本…

5
RG RX-78-2ガンダムVer.2.0

RG RX-78-2ガンダムVer.2.0

もう、凄すぎて説明不要なガンプラ。発売日に買って少しずつ素組…