ようやく、完成?とします。
最後の最後になんかやらかして、メッキ塗装が剥げてたのをやり直ししようとしましたが、個人で楽しむ分には妥協できるかなと言うことで。
GNフレームはメタリックプリズムアレクサンドライトという塗料を使用しました。←いつ使うんだ?みたいな色でしたが、ついに出番が来ました。
塗り分け箇所多くて、青一色のシールドとか???てなりましたが、完成すると達成感ありますね。
ようやく、完成?とします。
最後の最後になんかやらかして、メッキ塗装が剥げてたのをやり直ししようとしましたが、個人で楽しむ分には妥協できるかなと言うことで。
GNフレームはメタリックプリズムアレクサンドライトという塗料を使用しました。←いつ使うんだ?みたいな色でしたが、ついに出番が来ました。
塗り分け箇所多くて、青一色のシールドとか???てなりましたが、完成すると達成感ありますね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコイイです。
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
貼り替え
キット付属のマーキングシールから水転写デカールに貼り替えまし…
ジム・クゥエル
再販待ちを2年くらいして、購入後2年くらい寝かせていたような…
フーティエ装備
ようやく完成です。可動があるようで、意外と干渉箇所があったり…
ユニコーン
こちらも長女にせがまれて購入したものになります。次女のシェン…