いつか買えるだろうと思い数年…やっと手に入れたディスティニーガンダム! メタルビルド風にSpecⅡを作成してみました。
あまり派手にならない様にバランスをとりました。
ハネや肩アーマー、ブーメランと腰サイドアーマーや肩幅などを延長し軸も延長。腰アーマやコクピット廻りなど各部にdetail-upやスジボリ等、その他もろもろと追加。
その度に仮組をしバランスをみて調整を繰り返しました。
最後まで悩んだのがハネのエフェクトをイジるかどうかで今回はノーマルのままが良きと判断しました(gundam-kao1)
今回、一番苦労したのはココですね。何回もやり直して結局は一番簡単な方法がベストでした。(まぁ~自分のスキル不足なんですけど)
足はシンプルですね。曲線のスジボリとか苦手なんですよね。
失敗してはパテ埋めしてまた彫ってます。
出来たぁ!と思って撮影してたら「あれっ!」ってwww
ブーメランの裏を仕上げてないんですよね。このあと急いで直しましたよ。
そんな事もありましたという一枚です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オリジナルのイメージを崩さない様に制作をしてます。基本は1/144縛りですのでお気に召したら見て頂けたら嬉しいです。
HGUC リックドム
ドムにハズレ無し!でも、この様なカラーにすると何故か「シャ〇…
HGCE ストライクルージュ
ストライクルージュのテスト機のイメージで制作しました。アカツ…
RG HI-νガンダム
私見ですけど出来上がったモデルなのでヘタにイジるとうるさくな…
HGUC クシャトリア
マリィーーーダさぁ~ん‼このクシャトリアは「Ducati S…