ウイングガンダムⅡ

  • 2176
  • 0
  • 2

1ヶ月以上前にもしも博士がウイングの後継機を造ったらって想定の改修型を作ってみました。

ヘリオス使ってるので大型ビームソードも使えます。

ヘリオス使ってるので大型ビームソードも使えます。

ツインバスターキャノン(DOMEおらんので)使用時は肩のフィンが展開します。そのうちMGSDのツインバスターライフル持たせます。

ツインバスターキャノン(DOMEおらんので)使用時は肩のフィンが展開します。

そのうちMGSDのツインバスターライフル持たせます。

フェニーチェリナーシタのビームマントのパーツは辞めてヘリオスの腕パーツ付けました。簡単な改造くらいしか出来ないんで今回はこんなところで。

フェニーチェリナーシタのビームマントのパーツは辞めてヘリオスの腕パーツ付けました。

簡単な改造くらいしか出来ないんで今回はこんなところで。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
先月投稿のウイングⅡ

先月投稿のウイングⅡ

先月投稿の作品なんですがツインバスターライフル持たせること出…

7
ガンダムヘリオス近接戦特化型

ガンダムヘリオス近接戦特化型

初心者全塗装2作目です。以前から作りたかったヘリオスを近接戦…