開封してカラーリングに悩んでいたら翼だけ組んで止まっていたウイングゼロ炎を仕上げました
テーマはカトルのウイングゼロ!本編じゃシステムに呑まれて暴走してしまいましたが💦
カトルが成長し、完全に自機として扱えるようになったif
改造のポイントとしては
①サンドロックカスタムのカラーをリスペクト
②クリアパーツは残したい!
③サンドロックらしい武装を!
ただ②のクリアパーツの主張が強いのでWの世界観から少し離れてしまっている感があります(^◇^;)
あと改造箇所なのですがシールド!
取り付け位置がかなり上で普通に組むとガンガン肩にぶつかって干渉しまくります
動かしづらいのは嫌いなので腕とシールド間にパーツかませて取り付け位置を下にしました
ローリングバスターライフル
カトル『近付かないでって言ってるだろぉっ!
カトル『やっぱり今度も負ける戦いだな…
頑張ったんですがライフル接続して構えるの出来るんですかコレ(;ω;)
ビームサーベル
ヒートショーテル
これまでの写真でチラチラしてたのを装備
背中に嵌め込んでマウント可
カトル『僕は言ったよ…投降しろって!
カトル『それでも戦うというなら…
クロスクラッシャー
カトル『もう容赦はしないよっ!
カトル『いくよっ!
カトル『これがゼロの力…⁈
びっくりギミック
ビームサーベルも出たり
キュリオスのシールドみたいになりましたw
以上、ウイングゼロ改カトル機でした!
最初は色だけ似せて作るつもりが『そういや昔のサンドロックはクロスクラッシャーできたな』とか思い出してこれが完成しました。
今回のはギミック盛れて満足ですw
いくよ、僕のウイングゼロ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成お疲れ様でございます!
カトル自機のイメージが、めちゃくちゃ伝わってきます😊いやぁ〜、格好良い仕上がり!
おやっさん、コメント有難うございます♪
本編のサンドロックカスタムより濃いめになってしまったかな?と心配だったんですが自信が持てそうです(*゚∀゚*)
途中のや袋開けたけど作ってないやつとかにこれから着手していきたいと思います🥺
コメント失礼します
ヒートショーテルをとても上手く使いこなしている素晴らしいカトル専用機に仕上がっていますね✨
自分は特に飛行形態時のヒートショーテルの位置が刺さりましたw
とても好きですw
さめさん、コメント有難うございます♪
ヒートショーテルは最初リアスカートに取り付けようかと思っていたらウイングの溝に綺麗にハマりまして💡
お褒めいただき感謝です✨意外とショーテル付けても綺麗なウイング映えに仕上がって自分でも驚いております(//∇//)
お疲れ様でした😊
「E.Wカラー」がとても、似合います😍💕
そして「サンドロック」と!イエバ、「ヒートショーテル」🙄
とても良い👍👏👏👏
❗「クロス・クラッシャー」まで😭💦
此れは妄想が捗ります😆💖
更に「キュリオス風のシールド」の扱い方が、遊び心イッパイで素晴らしい
(/≧◇≦\)
みずかさん、コメント有難うございます♪
武装褒めていただき感謝です⤴️
昔買ったウイングのプラモ(当時500円)サンドロックで遊んだ日を思い出しながら作成しました✨←あの頃は敵役がいないからデスサイズ挟んでたのは内緒w
初めまして!
HG、Gフレームぐらいのスケールが大好きなねこ軍団と申します。
後で見返す用アルバム作りで始めました。
あの時こんなこと考えながらこの子は作ったなみたいなこと思いながら眺めたりw
コメントはなるべく返していきます!
フォローに関しては無差別に送ってる方でないかや作品見てくれたかなどこちらで判断した上でフォロー返しさせていただきます。
①なんちゃって機体作成や変形、合体、分離など玩具的ギミックや動かし易さ優先!
②入手しやすい物、ある物で作ろう!(色々手に入らないので…)
③ストレスを貯めずに楽しく!
この3つを目標に活動。オリジナルとここが違うよ?みたいなの抜きで暖かい目で見ていただけると嬉しいです(*゚∀゚*)
是非仲良くしてやって下さい!コメントし合ったりできるプラモ友達大募集!
宜しくお願いします(´∀`)
ガンダムアッセンブル ザク小隊
ガンダムアッセンブル ザクⅡ
GフレームFA 08小隊
Gクインシィ・ノルン(ジークアクス2号機if)
GQuuuuuuX